出発翌日の4月28日、Frankfurt空港駅から早速もう日本でメールで予約してあったOestrich‐Winkelの駅近くのホテルへ向かいました。ここはSchloss JohannisbergやSchloss Vollradsに近いのでRuedesheim辺りに泊まるよりは煩くなくていいかもしれません。ただ鉄道がRegional Bahn(各駅停車)しか基本的に止まらないのでそこがネックかもしれないですが。荷物をそのホテルに預けて身を軽くしてRuedesheim方面へと向かいました。この日はユーレイルパスを使う日だったのでなるべく多めに移動して元を取ってやろうと思っていた事もありました。(その2へ)
goo blog お知らせ
最新記事
- 6回目の「スパイス村」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)
- 令和7年は2回目の「スパイシーシェフ」さん訪問でした。(埼玉県久喜市)
- 「FALAFEL BROTHERS Shibuya」さん初訪問でした。(東京都渋谷区)
- お礼の表現です。
- 令和7年は3回目の「ALH レストラン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 令和7年は3回目の「パミールマート 館林店」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 令和7年は5回目の「カトマンズキッチン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 令和7年は5回目の「ニューペシャワール」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)
- 令和7年初の「Dosti Halal Restaurant」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 令和7年は4回目の「ニューペシャワール」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)
最新コメント
- saarweine/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- 中華人嫌い/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- Saar Weine/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- pfaelzerwein/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- fukushima/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- ばつぐん/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- Saar Weine/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)
- pfaelzerwein/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)