昨日は帰国後最初のドイツ語講座でした。
今回のテーマは了解した時に使うフレーズだったのですがボキャブラリーのコーナーで軽食関係の言葉が紹介されていました。
写真は日本でもお馴染みになりつつあるドネルケバブで戦後旧西独にトルコ人が移民で大量に来てから全国的に広まったそうです。
因みに先週の旅行でもMoselの拠点都市であるTrierでは駅前にすぐトルコ料理のインビスが2~3軒あり(人口が1万人程度しかいない)Saarのワイン地帯の中心地であるSaarburgにも1軒あって(地元の安いグラスワインなどはないようですが)今回もそのお店を利用して9ユーロくらいで安くあげたのを思い出しました。
今回のテーマは了解した時に使うフレーズだったのですがボキャブラリーのコーナーで軽食関係の言葉が紹介されていました。
写真は日本でもお馴染みになりつつあるドネルケバブで戦後旧西独にトルコ人が移民で大量に来てから全国的に広まったそうです。
因みに先週の旅行でもMoselの拠点都市であるTrierでは駅前にすぐトルコ料理のインビスが2~3軒あり(人口が1万人程度しかいない)Saarのワイン地帯の中心地であるSaarburgにも1軒あって(地元の安いグラスワインなどはないようですが)今回もそのお店を利用して9ユーロくらいで安くあげたのを思い出しました。