goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

「ブランチカフェ ラパン」さん初訪問でした。(長野県北佐久郡軽井沢町)

2018-06-08 07:54:41 | グルメ





昨日のお昼はまた例によって「星野温泉 トンボの湯」で天然温泉とサウナと飲泉を堪能しました。


そしてランチは此方の洋食・フレンチ・イタリアンの「ラパン」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「brunch.A」(税抜1000円)でメインは茸のリゾットにしました。


食べてみるとまず前菜は野菜をたっぷり使った食べやすい正にフレンチのスタンダードな印象で、茸のリゾットはチーズがメインの味なのですがメインの茸がシャキシャキした食感が印象的で、〆の抹茶のシフォンケーキは生クリームが意外にあっさりしていたのが正直驚きを隠せませんでした。


因みに(銘柄は判りませんでしたが)グラスワインは赤・白共に500円からのとのことでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする