一昨日の月曜日の朝食は此方のリッチモンドホテルの1階にあるフレンチ・洋食の「オトワキッチン」さんで頂くことにしました。
今回は朝食ということで自動的に「モーニングビュッフェ」(1100円)でした。
食べてみるとどの料理もきちんと手作りされたいい意味で王道の洋食でした。
因みにカウンター傍のセラーにはフランスやチリ等のワインが置かれていました。
goo blog お知らせ
最新記事
- 令和7年初の「icingendo 高尾店」さん訪問でした。(東京都八王子市)
- 「ムンバイフレーバー」さん初訪問でした。(埼玉県蓮田市)
- 令和7年は4回目の「ALH レストラン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 目的を言うための表現です。
- 令和7年は6回目の「ニューペシャワール」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)
- 令和7年は6回目の「カトマンズキッチン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 令和7年初の「Salaam Curry」さん訪問でした。(群馬県伊勢崎市)
- 6回目の「スパイス村」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)
- 令和7年は2回目の「スパイシーシェフ」さん訪問でした。(埼玉県久喜市)
- 「FALAFEL BROTHERS Shibuya」さん初訪問でした。(東京都渋谷区)
最新コメント
- saarweine/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- 中華人嫌い/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- Saar Weine/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- pfaelzerwein/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- fukushima/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- ばつぐん/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- Saar Weine/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)
- pfaelzerwein/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)