昨日の午前中はまた此方の「山仁酒店」さんを訪問しました。
今回は日本のシャルドネのワインとニューワールドのピノ系のワインを購入することにしました。
結局今回は前者は「小布施ワイナリー」さん(長野県上高井郡小布施町)のネゴシアン部門の2016年、後者はカリフォルニア版DRCとして名高いカレラ・ジェンセンのカリフォルニア各地の収穫物をアッサンブラージュしたベーシックなタイプと思われる2014年のピノ・ノワールを購入しました。
goo blog お知らせ
最新記事
- 令和7年は4回目の「ALH レストラン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 目的を言うための表現です。
- 令和7年は6回目の「ニューペシャワール」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)
- 令和7年は6回目の「カトマンズキッチン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 令和7年初の「Salaam Curry」さん訪問でした。(群馬県伊勢崎市)
- 6回目の「スパイス村」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)
- 令和7年は2回目の「スパイシーシェフ」さん訪問でした。(埼玉県久喜市)
- 「FALAFEL BROTHERS Shibuya」さん初訪問でした。(東京都渋谷区)
- お礼の表現です。
- 令和7年は3回目の「ALH レストラン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
最新コメント
- saarweine/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- 中華人嫌い/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- Saar Weine/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- pfaelzerwein/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- fukushima/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- ばつぐん/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- Saar Weine/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)
- pfaelzerwein/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)