昨日はとある用事の為さくら市氏家地区に行きました。
今回のランチはまた少し久しぶりに此方のインド料理の「マニーサ」さんで頂くことにしました。
今回注文したのは写真の「2種類カレーセット」(1150円)でカレーをマトンと日替わりのチキン&豆にしました。
食べてみると今回のマトンカレーは胡椒の風味は穏やかで、チキン&豆カレーは
豆のホクホク感があり、今回初めて頂いたガーリックライスは意外ににんにくの風味は控え目でしたが食欲をそそられる味わいでした。
(今回はランチだったのでドリンクはアイスチャイにしましたが)今回注文したこのセットメニューはグラスワインも選択出来るとのことでした。
goo blog お知らせ
最新記事
- 令和7年は4回目の「ニューペシャワール」さん訪問でした。(群馬県邑楽郡邑楽町)
- これまでの出来事を語る表現です。
- 令和7年は2回目の「パミールマート 館林店」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 令和7年は4回目の「カトマンズキッチン」さん訪問でした。(群馬県館林市)
- 10回目の「soumya's kitchen」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- 「東横イン 水戸駅南口」をチェックアウトしました。(茨城県水戸市)
- 10回目の「ガガキッチン」さん訪問でした。(茨城県東茨城郡大洗町)
- 令和7年初の「カーリーテーブル」さん訪問でした。(群馬県桐生市)
- 「ベトナムレストラン コン ボークイ」さん初訪問でした。(埼玉県さいたま市見沼区)
- 2025年1月の総集編です。
最新コメント
- saarweine/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- 中華人嫌い/「中国四川料理 華龍飯店 上田店」さん初訪問でした。(長野県上田市)
- Saar Weine/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- pfaelzerwein/「地球の歩き方 ベネルクス編 2024〜2025」を購入しました。
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- saarweine/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- fukushima/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- ばつぐん/8回目の「ベトナムレストラン フォンリ」さん訪問でした。(埼玉県さいたま市大宮区)
- Saar Weine/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)
- pfaelzerwein/2回目の「ベーカリーグラース」さん訪問でした。(茨城県水戸市)