goo blog サービス終了のお知らせ 

saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

令和元年は3回目の「カーン・ケバブ・ビリヤニ」さん訪問でした。(東京都中央区)

2019-12-16 01:15:41 | グルメ





昨日の朝はとある用事の為栃木県佐野市内某所から小山駅経由で茨城県水戸市へ移動しました。


水戸市内で用事を済ませた後でJR常磐線で都内へ移動して新橋でワインを購入した後でランチをまた少し久しぶりに此方のインド・南アジア料理の「カーン・ケバブ・ビリヤニ」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「チキンビリヤニセット」(税込1367円)でした。


食べてみると今回のこのチキンビリヤニですが主に唐辛子からの刺すような辛さは最初感じられたのですがクミンの穏やかさやシナモンのやや甘いニュアンスも楽しめて軽いタイプのシラーのロゼワインと合わせてみたくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする