saarweineのワインなどに関してあれこれ

このブログはドイツはモーゼル河の支流であるザール地域のワインを愛する男がワイン等に関して色々適当に書き込みします。

令和7年初の「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ」さん訪問でした。(東京都台東区)

2025-02-24 07:19:57 | グルメ
昨日の午前中は大月から上野に移動しました。


ランチを(今年は初めての訪問でしたが)此方のインド・南アジア料理の「ハリマ・ケバブ・ビリヤニ」さんで頂くことにしました。


今回注文したのは写真の「ラムビリヤニセット」(税込1250円)でした。


食べてみると今回のこのラムのビリヤニですがバスマティライス自体が適度にスパイシーさがあり、メインの具材のラム肉も解れるような柔らかさと旨みがよく感じられて、軽いタイプのシラーの赤ワインと合わせてみたくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする