さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

えっ!盗まれた?

2021-05-01 10:55:03 | 植物
おはよう~~~今いい天気よ。
今日の最高気温18度、最低気温8度、曇りのち雨の予報です。
午後から?夕方からかな雨に変わるみたい。
さてさて先程の地震大きかったわね。
被害がなければいいのですけれど。。。
こちらは震度4でした。
結構長く揺れましたがたぶんこちらは被害はないかと思われます。

今朝はちょっとショックというかがっかりしたことがありました。
まあ~どうってことないような小さなことですけれど
いつもの様に会社前の花壇の花を見に行ったのですが何となく違和感が。。。
なんだろう?って思いながらも新しく咲いた花などの写真を撮ったりしてました。
でもなんだか違うんですよ(苦笑
はっ!あちこち穴がありますよ?
もしかしたら猫でもほっきゃしたかな(掘返したかな)と思いましたが何となく様子が違います。

あらまあ~~~球根を抜かれちゃったようです

こんな穴があちこちにあるの

根が切れたものはほかしてあります。
それに球根が取れなかったであろう花も捨てられていました。
はあ~~~なんって事かしらねえ~~~道路沿いの花壇から球根をとっていくなんてびっくりです。
盗まれた花はちょっと変わったものばかりのようです。
違和感は花が少なくなっていたって事だったみたい(苦笑
朝からちょっと悲しくなったわよ
盗んでいったかたが花をちゃんと育ててくれているといいけれど
盗んだ花を見てきれいだなと思えるのかはちょっと疑問ですけどね。

気を取り直して可愛い花をアップしましょう
八重のチューリップです。





花びらがギザギザになっているもの(笑

面白いですね。







これもちょっと面白いですね。


ここからは原種の小さなチューリップです。








毎年いろんなのを買い足して様々咲くのを見て楽しんでいますよ。
あれっ?そういえば百合咲きのチューリップが見当たらないわ。
まあ取られたのはしょうがないと思っては見てもなんか気分が悪いですね。
チューリップの球根なんってそんなに高いものじゃあないから秋に買って植えてほしいわね。
これ以上がないことを祈りたいです。


まる子さん頑張ってますよ。

昨日は病院にってきました。
もう検査は必要ないかと思いましたが血液検査をしてくれました。
数値の高くなっているのもあるけれど昨年の12月からそう変わりなく頑張ってるねと褒められ?ました(苦笑
検査をしたおかげで思っていたのより多く諭吉さんが飛んで行きました
お金多く持って行ってよかったわ(苦笑


にほんブログ村 猫ブログ 家族猫へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする