こんにちは~
今日は曇り、最高気温22度、最低気温14度の予報ですよ。
曇ってはいますが時々思い出したようにお日様がでたりしています(笑
まだ畑には里芋とじゃがいもを植えたばかりで何もない状態ですがマルメロの花が咲いてますよ。
準備は整っていますがなかなか苗を植えられずにいます。
早くしないと雑草のほうが勢いを増してきますね。
こちらはニンニクです。順調に育ってますよ。
まだたまにはなっていませんが今から食べています。
棒ニンニクといって味噌をつけて食べます。
葉のほうは炒めると美味しいですよ。
にらも勢い良く育っています。
一番にらは食べたり揚げたりで終了、今二番になっています。
マルメロのつぼみ
大雪でずいぶん枝が折れてしまいまし。
マルメロはとっても香りがいいですよ。
かりんと同じようにのどによくシロップ漬けや果樹酒、コンポートなどにします。
実は加工しないと渋くて食べられませんよ。
行者ニンニクのつぼみ
花も咲きだしました。
山ワサビ、ホースラディッシュの花も咲いていました。
こちらは根を食べます。
すっきりした辛さてすり下ろしたものに醤油をかけてご飯に乗せて食べると美味しいです。
ローストビーフなどについてくるワサビはこれですよ。
畑の周りではタンポポや除虫菊、グミに桑などが花を付けていますその様子はまた今度ね。
昨日はコロナワクチンの一回目を接種してきましたよ。
皮下注射にしては痛くなかったです。
でも今日になって少しですが腕が筋肉痛のような痛みがありますがこれも2日ほどで消えるようです。
2回目は6月13日ですよ。
まだ予防接種一回ですがなんだか気持ちが楽になったような(苦笑
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
今日は曇り、最高気温22度、最低気温14度の予報ですよ。
曇ってはいますが時々思い出したようにお日様がでたりしています(笑
まだ畑には里芋とじゃがいもを植えたばかりで何もない状態ですがマルメロの花が咲いてますよ。
準備は整っていますがなかなか苗を植えられずにいます。
早くしないと雑草のほうが勢いを増してきますね。
こちらはニンニクです。順調に育ってますよ。
まだたまにはなっていませんが今から食べています。
棒ニンニクといって味噌をつけて食べます。
葉のほうは炒めると美味しいですよ。
にらも勢い良く育っています。
一番にらは食べたり揚げたりで終了、今二番になっています。
マルメロのつぼみ
大雪でずいぶん枝が折れてしまいまし。
マルメロはとっても香りがいいですよ。
かりんと同じようにのどによくシロップ漬けや果樹酒、コンポートなどにします。
実は加工しないと渋くて食べられませんよ。
行者ニンニクのつぼみ
花も咲きだしました。
山ワサビ、ホースラディッシュの花も咲いていました。
こちらは根を食べます。
すっきりした辛さてすり下ろしたものに醤油をかけてご飯に乗せて食べると美味しいです。
ローストビーフなどについてくるワサビはこれですよ。
畑の周りではタンポポや除虫菊、グミに桑などが花を付けていますその様子はまた今度ね。
昨日はコロナワクチンの一回目を接種してきましたよ。
皮下注射にしては痛くなかったです。
でも今日になって少しですが腕が筋肉痛のような痛みがありますがこれも2日ほどで消えるようです。
2回目は6月13日ですよ。
まだ予防接種一回ですがなんだか気持ちが楽になったような(苦笑
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)