さいちママのブログ

お料理に、家庭農園、お花、かわいいペットetc・・・
秋田の四季折々の様子を、つぶやいてみたいと思います

気持のいい空

2021-10-09 09:59:21 | ペット
おはよう~
今日は晴れ、最高気温26度、最低気温14度の予報です。
気持のいい青空が広がっていますよ。

畑の秋桜、青空に映えてとっても綺麗です。






うちの秋桜は早咲きの種類なのかもう終盤を迎えています。


マルメロの実も大きくなっています。


昨日はつまらなそうにふて寝していたワンズも今日はお散歩を楽しみましましたよ。








田んぼの稲はすっかり刈り取られていました。










今朝散歩の途中で姿は見えなかったのですが白鳥の声が聞こえてきました。
先日ニュースで冬の使者白鳥が帰ってきたと見たところでした。
白鳥の声を聞きいよいよ冬も近くなったかなとブルっと身震いがしましたよ"(-""-)"
冬が来る前の短い秋ですが楽しみたいものですね。

にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)


コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降りはつまらないワン!

2021-10-08 09:41:29 | ペット
おはよう~~~
今日は雨、午後からは雨も上がるみたいですが昨夜からずいぶんと雨が降りました。
最高気温24度、最低気温16度の予報です。

昨夜は関東地方で大きな地震があったようですね。
皆さんのところは被害はなかったでしょうか?
最近また地震が多くなっていて心配ですね。


会社前の花壇に植えてあったホウキ草が雨で倒れていましたよ。
晴れたら起こしてあげましょう。

せっかくこんなに大きく育ったんですもの真っ赤に黄葉したのを見たいですからね。


雨降りだと外に出してもらえないワンズはちょとつまらないみたい。

つまらないなあ~~~



ふて寝するしかないかな?

チョっちゃんの膝小僧?がとっても可愛いね(笑



ワンズもやっぱり外に出られない雨は嫌みたいです。
私も一日中雨だとなんだか気が滅入ってしまいますもの同じだね。
ふだんからせやみこぎ(怠けもの)に輪がかかってしまいます(苦笑
これからは一雨ごとに寒くなりますね。
にほんブログ村 犬ブログ MIX 洋犬へ
にほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リンゴが真っ赤っか

2021-10-07 09:41:00 | 植物
おはよう~~~
お天気は曇のち晴れ、最高気温23度、最低気温12度の予報です。
うちの中にいても少し寒いくらいですがこれぐらいが例年並み見たいです。
今までが異常に暖かだったようですね。

実りの秋、稲刈りはもう少しで終わりそうです。
こちら横手では果樹栽培も盛んですのよ。
リンゴが真っ赤に実る季節になりましたね。
道路の横でリンゴの無人販売に寄りリンゴを買ってきましたよ。

無人販売のすぐ近くに目をひくほど赤いリンゴ。。。
これはなんという種類かしらと眺めていましたらリンゴ園の方がいらっしゃってまんこりんごだと教えてくれました。
今は紅玉とか言われるお菓子などに使われるすっぱいリンゴですね。
そういえば私が子供のころリンゴといえばまんこリンゴだったなと思い出しました。
その頃は美味しいと食べたものですが
今はたぶんそのままではすっぱくて美味しいとは思わないかと思います。
時代ですねえ~~~

ちなみに買ってきたリンゴはやかたというリンゴですよ。
美味しいリンゴでした(´▽`*)
多分このリンゴかと。。。



リンゴもいろいろと種類があってそれぞれ味が違いますね。
私が一番好きなリンゴはこれから盛りを迎えるフジというリンゴですよ。
今年の豪雪でずいぶんとリンゴの木が傷み被害も相当だったと聞きました。
その中で実りの季節を迎えられたってことは感慨深いものかと思います。
ちなみに私の友達のうちでは雪の被害が大きくて木を全部切ってしまったとのことでした。
あやあ~しかたねごど(まあ~気の毒だね)
美味しいリンゴだったのにと残念です。


ヤマボウシの実も真っ赤です。



実は食べられますよ。
山のマンゴとか言われていますがそれほど美味しいものではないです(苦笑

こちらではメクラブドウといわれるノブドウもきれいな色になってきましたよ。





キラキラと輝くような実が結構好きです。
この実は昔から強精・若返り作用、鎮痛作用、免疫力を高める作用があるといわれていますよ。


こちらはとっても綺麗な色で何の実かしらと調べて見ましたらサワフタギとかいう名前の実のようです。
とっても綺麗なブルーですね。

それから今朝ちょっとびっくりなこと。。。

車のドアを開けたらなんと大きなジョロウグモが巣を作ってましたの。
ぎゃあ~~~でした

動きが早く車から追い払うのに一苦労しましたよ。
いったいいつ中に入ったのかしらね
これも田舎ならではのことかしら?(苦笑
でも今までジョロウグモが車の中に巣を作ってたって事はなかったのになあ~~~
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食卓も秋になりました(笑

2021-10-06 10:58:10 | 料理
おはよう~~~
今日は晴れ、すっきり爽やかなお天気ですよ。
最高気温23度、最低気温12度、この時季らしい気温になってきました。

今日はまた我が家の食卓からです。
珍しくもないいつものようなおかずばかりですけどね(苦笑

先日もってのほかという食用菊をいただきましたよ。
もってのほかは延命楽というのが正式名らしいですがこちらではもってのほかといってます。
ちょっと変わった名前ですが「天皇の御紋である菊の花を食べるとはもってのほかとか」いうのが名前の由来みたいです。

菊の花をはじいてからお湯に酢を入れて茹でますと

こんなきれいな色になりますよ。
もってのほかはしゃきしゃしする歯ごたえと甘さがありとっても美味しい菊です。

酢の物でいただきましたよ。
美味しかったです。
菊の花を食べると秋になったなとしみじみ思います。

間引いた細いニンジンをたくさん頂きました。
塩こうじで漬けましたよ。
柔らかくてとっても美味しいです。

キュウリも一緒に漬けました。
きゅうりがこぼれ種から育っていました(笑
苗で植えたものは主人が肥料のあげすぎであっと言う間に枯れてしまいましたの。
なのでこの勝手に生えたキュウリがあって助かっています(´▽`*)

花オクラを簡単酢でいただきました。
先日買ってきた簡単酢は出汁が入った和風味?のものです。
今まで簡単酢って使ったことなかったけどほんと簡単で味もいいのね

間引きした芭蕉菜を茹でて白出汁で味付けたもの。

しその実も出来てきましたよ。
茹でてからキュウリとニンジンなど入れてめんつゆで味付けしました。
こんなものを食べながらやっぱり秋だなあ~~~って思うのよ(苦笑

キノコの煮つけ

秋だなあ~~~

キノコを入れたいもの子汁。

緑のカーテンの副産物、ゴーヤが取れています。
そろそろお終いかなと思い佃もを作ってみましたよ。

自画自賛ですがとっても美味しく出来上がりました。
たぶん苦いのが苦手な方も美味しく食べられるのではないかと思います。

海釣りをする方から大きなメバルをいただきました。
このところ美味しい煮魚食べていないなと煮つけにしました。
昆布を敷いて梅干を入れてザラメ砂糖に醤油で煮付けています。
新鮮っていうのもあってとっても美味しかったです。
あらあ~一緒に煮付けた梅干を置いた位置がなんだかおかしいわね(笑、写真を見て笑っちゃいました。

あら汁も作りましたよ。
うちではあら汁にはいつも大根を入れます。
大根の甘さであら汁も美味しくなるような気がします。

魚つながりで?タイの酒蒸し。

米茄子のグラタン
米茄子をくりぬいてグラタンの具を詰めて焼きました。

こちらは買った(笑)アボカドがちょっと硬かったので切ってマヨネーズとあえてトースターで焼きました。

硬いアボカドは火を入れると柔らかくなりますよ。天ぷらもおすすめです。

ブロッコリーは珍しく安かったので買ってきちゃいました。
ただ茹でてゆで卵を添えただけ。(笑。これは料理ではないですね。

カイワレ大根のピンク色のを見つけて買ってきました。
赤大根のカイワレのようです。彩が欲しい時にはいいですね。
普通にお肉と一緒に盛り付けましたけどね(苦笑

鳥皮せんべい
ただフライパンでじっくり焼いてパリッとなったら塩胡椒しただけです。
ビールのお供には最高です

には鶏のから揚げもグッとね。

アハハハ~~~これにも
じゃがいもたくさんありますからたまにこんなの作ります。

我が家のどうってことない食卓にお付き合いしてもらってありがとう。
夕食はご飯は食べず晩酌ですのでおつまみ系が多くなってます。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)








コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕景

2021-10-05 07:38:40 | 日記
おはよう~~~
今日は曇りのち雨、最高気温24度、最低均15度の予報です。
お昼ごろから雨になるらしいですよ。

昨日夕方の空が綺麗だったのでアップしますね。

鳥海山も見えてますよ。



雲の形が面白いね。



それにしても日暮れが早くなりましたね。
何だか早く暗くなると損をしているような気持になります(苦笑

さてさて今日は月一の病院デーです。
一ヶ月のなんって早いことでしょう。
秋になり食べ物がおいしくちょっと食べすぎています。
検査結果に響かないといいけど。。。(苦笑

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
ぽちっとよろしくね(#^.^#)
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする