Aさんは北の大地で出会った光景を描かれました。
「朝霧」 日本画 P10
小鳥の目覚める頃。太陽が力を増すにつれ徐々に辺りの光景が
立ち現れる神秘的な様子に深く感動し表現されました。濃密な
霧の表現に苦心し筆致にも創意工夫を凝らした迫力ある作品です。
近づいてみました。
沈む霧と温かみのある上空の様子の違いに留意し、密集した木々は
描いては白をかける作業を繰り返し点描も駆使して、幅広い明暗を
つくりました。深みのあるグレー部分に雄大な景色を想像させます。
毎作テーマを決め、それが表れるまで力強く描き続けるAさんの
過去の作品はHP「上郷森の家絵画教室及川みほクラス」内の
作品集の中のAさんのページに制作順に掲載されています。
ぜひこちらもご覧ください。
カレンダー
バックナンバー
最新記事
ブックマーク
- 上郷森の家絵画教室及川みほクラスTOP
- 上郷森の家で活動しているグループ彩雲のホームページ
- 過去のダイアリー
- 2007年9月~2009年3月のダイアリー
- 林信夫の日本画教室
- 読み応えあるブログもぜひ!
最新コメント
- saiun090320/ソクズの花とシロスジカミキリ
- さくらもち/ソクズの花とシロスジカミキリ
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち
- さくらもち/8月末 水辺の生き物たち
- saiun090320/8月末 水辺の生き物たち