いつも歩く時間帯に森の入り口で会うことの多い白茶さん。
この日はご近所さんの庭で
木漏れ日のなか茶トラさんとくつろいでいました。
強い日差しが嬉しい!頭上を見るとコシアキトンボが旋回していて
もうすぐ夏なのだと感じました。
6月三回目の教室は朝から爽快に晴れて制作日和♪
窓からの風が心地よい一日でした。
新たな画題に取り組むときはどう始めればよいのか戸惑いますが
描いてみればなんとかなるもの。どう感じるのか自身と対話し
どう表現するのか試行錯誤を重ねていく。。楽しい時間です☆
午前中にIさんが日本画作品を完成させました。
のちほどご紹介いたしますのでおたのしみに☆
森ではクマノミズキが咲き出していました。
ひと月前に咲いていたミズキととても似ていますが
ミズキの葉は互生、クマノミズキの葉は対生でやや細長く
冬期の小枝はミズキでは真っ赤、クマノミズキでは茶褐色。
樹皮も違います。
花を見上げていたらミカン色の蝶が視界を横切りました。
ウラナミアカシジミだ~!ちょうど梅雨時、短期間しか会えない蝶です。
尾状突起の部分が欠落していますが何かにかじられたのでしょうか。
歩くごとに目の前を飛ぶのは
ハンミョウ。何度会っても嬉しくて撮影してしまいます。
この間ヒバカリがいた水辺に行くと
足の出たオタマジャクシたちがたくさんいました。
この水辺ではヤマアカガエルとシュレーゲルアオガエルを見たことがあります。
少し遅いし大きいし緑がかっているのでシュレーゲルアオガエルの幼子なのかな。
きれいなキノコが出ていました。
裏から見るときれいにそろったヒダが。
うっすらピンクの線が入っているようですがベニタケの仲間なのでしょうか?
巣立ったばかりのヒナなのか甘えるようなさえずりがあちこちから聞こえて
森は活気に満ちていました。
そして、江ノ電デパートで見たおいちゃみさんの力作が思い浮かびます。
キノコ…
リンさんのブログにもしばしば登場していました。
拝見しながらいつも「へぇ~」「ほぉ~」と感心させられていたものです。
それにしてもよく見つけ出すものだ、とも。
まるで森の精の生まれ代わりのように思えたほどです。
おいちゃみさんの自然観察眼にもホトホト感心させられています。
雨合羽を着て森の中を歩くだけのことはありますね。これからも楽しませていただきます ♪
いつも素敵な森の写真、昆虫、猫、花、木などなど
毎回楽しませていただいています。
教室のお近くに森があるなんて羨ましい限りです。
ハンミョウの獰猛さと華麗さのギャップが好きなのですが表現となるとなかなか。。これからも頑張ります!
キノコの種類がわからないといつもリンさんに画像を送り教えてもらっていました。
ほんとうに博識でパソコンやカメラ、その他もろもろ何を聞いても答えてくれる頼りになる森の精でした。今は…寂しいです。
自然のなかにいると無になり浄化されるのを感じます。
私もたまの森歩きで生きながらえているので(笑)雨でも雪でも歩いて血液さらさら♪
気温の高い季節は楽しいですね。
平方録さまのお庭は一年中カラフルで素敵です。
成長過程を見せていただくのも楽しみにしております☆
いつもご覧いただきありがとうございます。
森がたまたま教室に隣接していたので時間をみつけて歩くようになり自然が好きになりました。
同じ場所を歩いているのに毎回発見があり知らないことばかり!
調べてもすぐ忘れるのでいつも新鮮です~(笑)
これからもよろしくお願いいたします☆