教室・自然いろいろブログ

グループ彩雲の創作活動と身近な自然の観察記録

Mさんの水彩画

2009年06月13日 | 教室風景
Mさんは愛着のある海辺を描きました。明るくすっきりとしたF6号の作品です。



三浦半島にお住まいの方はおわかりのこととでしょう。

私はまだ行ったことがないのですが、逗子の披露山のふもとの海岸にこの碑があります。

逗子市高養寺の不動堂周辺は、徳富蘆花の小説「不如帰」の舞台となり当時有名になったそうです。それを記念して立てられたこの碑、干潮時には歩いていけるとか。

この海がMさんの子供の頃からの遊び場だったとは、うらやましい!この一枚に、岩場に隠れている蟹や小魚、懐かしい友達との思い出などが描かれているんですね。

思えばMさんの過去の作品には何度も身近な風景が登場しています。描きながら楽しくなるテーマっていいですね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Uさんの水彩画

2009年06月13日 | 教室風景
庭に咲く愛らしい草花をF4号に水彩で描きました。



絵の具と水とをコントロールし、筆遣いものびやか。自在です。

Uさんは水彩絵の具という画材が本当に好きなのだなと毎回感じます。画面に溜まった水に絵の具が広がっていく美しさ、乾いた後の驚き。いろんな感動が水彩画制作の原動力であるにちがいありません。

いつも創意工夫を怠らず独自の水彩画道を歩むUさんの、これからの作品も楽しみです。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I さんの日本画作品

2009年06月13日 | 教室風景
陶器、グラス、木の器(ナツメ)、飴玉、布、光沢感のあるテーブル、そして田園風景・・・質の違うさまざまなものを組み合わせた意欲作です!

題名は 「風わたる窓辺」  F8号の日本画です。



爽やかな高原の風が吹く、こんな窓辺に佇んでみたいものです・・・

緊張感がありつつもやわらかく、透明感があるIさんの作品。この画像ではわかりにくいかもしれませんがしっかりと岩絵の具を塗りこんであります。今回もしっかりとデッサンして、モチーフを自分のものにしました。

今までの作品にも共通して気持ちのよい風が流れています。どうぞそちらもHP「上郷の森 日本画教室」“作品集”をご覧下さい。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新作ぞくぞく!

2009年06月12日 | 教室風景
子リスが巣立ったのでしょうか。別館近くの森では今タイワンリスの鳴声が響き渡り、ちょろちょろ走り回る姿が見られます。

教室にまぶしい光が差し込んだのは久しぶり!
気分まで晴れ晴れするなか、IさんがF8号の日本画を、UさんがF4号の水彩画を、NさんがF10、P10号の日本画を、MさんがF6号の水彩画をそれぞれ完成させました。 順次ご紹介いたしますのでお楽しみに☆




お昼休みはお弁当を持ってトンボのいる池へ行きました。






真っ赤なのはショウジョウトンボ、下の黄色いのは調べたところ羽化したてのショウジョウトンボのようなのですが、似たようなものがいたり発達段階で体色が変化したりと複雑・・・間違っているかもしれません。



はじめハラビロトンボかな?と思ったのですがこれは大きめ・・・オオシオカラトンボでしょうか。

水場の多い緑豊かな自然観察の森にはさすが、驚くほど数多くのトンボが飛び回っています。 ほんとうに美しいものばかり。
今まであまりトンボには注目してきませんでしたが、もっと知りたくなってきました!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジカメ選び

2009年06月11日 | その他
次に購入するデジカメもリコーのRシリーズにしようと思って調べたらなんと販売終了していました。ショックです!

同じタイプで一歩進んだものはCX1、とても良さそうなので迷います。





シモツケは蝶が集まるとか。ほしい花のひとつです。


価格.comでRシリーズの状況を見たらR7、8、10、50などが驚きの安値になっていました。

やっぱりR7かな~?近日中に購入しようと思います。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壊れてしまいました

2009年06月10日 | その他
半年前修理したばかりのコンパクトデジタルカメラ、
大好きなリコーR5が突然動かなくなってしまいました。



ご近所のナナちゃん。

2年前落下させて壊したので同じものを買いなおし、
半年前はシャッター不良、光学ユニット交換という修理。
今回も再生はできるのにシャッターが動かないのです。



マクロと斜め補正機能とクリアな写りが気に入っているのに!
 
修理期間と代金を考えれば買い替えですよね・・
なかなか物を捨てられない性質なので困ります。

壊れ易くても、またリコーのRシリーズにしようと決めています。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海の恵み

2009年06月09日 | 自然
湿度の高い日が続きますね。
散歩でジメジメを吹き飛ばそう!と海辺へ。

浜辺にバラ・・・爽やかです!



砂浜に大好きなアオスジアゲハがじっとしていました。
チャ~ンス!



海の栄養を吸収しているのでしょうか?



こんなに近くで観察したのは初めて、感激です!
“アオスジ”の部分の微妙な色合いがなんとも言えません。

浜辺に腹ばいになったのは久しぶりで気持ちいい・・・
私も海のエネルギーを吸収できたような気がしました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一年ぶりです

2009年06月08日 | 教室風景
6月2回目の教室日、何とかお天気がもちました。
外でスケッチしている方もいるので一安心です。



今日とても嬉しかったのはAさんが復帰されたこと。
元気に制作を始められました。よかった~!

教室後、森をあるいてみました。
自然観察の森は野外学習の小学生でいっぱい!



こんな道を行けば冒険気分です。



ホタルの池では今年もアサザが咲いていました。
水草が生き生きしていて大きなオタマジャクシたちも嬉しそう。

ヤマアカガエルの赤ちゃんがたくさん上陸していました!
小学生たちも観察できたかな?





1cmほどの小さな体で大きくジャンプしていました。
一匹でも多く成長して、池に帰ってきますように!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湿原まわり

2009年06月07日 | 生き物
以前シュレーゲルアオガエルを撮影できた小さな池。今ではそのオタマジャクシたちが大きくなっていました。



久しぶりにハンミョウに出会えました。



宝石のようです!

水面では、ハラビロトンボに追い回されながらもヤンマ科の大きなトンボが産卵していました。おそらくクロスジギンヤンマのメス。





水面に浮いた葉につかまって、翅を動かしながらの産卵なのでくるくる回っていました。
ヤゴはたくさんいるシュレーゲルアオガエルのオタマジャクシを食べながら大きくなるのでしょうね・・・。
両方が上陸する数週間後に、新しい出会いを期待して再びここを訪れたいと思います。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの公園

2009年06月06日 | 生き物
十数年前までは若木ばかりだった近所の公園が、今では緑と生き物のひしめく豊かな場所になりました。

親水公園なので私好み!水辺の生き物に出会えるかも、と毎回期待に胸をふくらませます。



今日は夕暮れ、ウシガエルの鳴き声が響く中で黒いトンボの群舞が見られました。ハグロトンボのようです。



暗すぎて手ぶれしてしまうのでフラッシュ使用。たくさん撮影してようやくピントが合いました。



この足の毛!見れば見るほどひきつけられます。こんなに美しいなんて知りませんでした。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする