ご覧ください、この輝き!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/3d132a1859c2d57ec3d02dd77891a1da.jpg)
フラッシュをたいてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/09/ade5ffe8d88ff178e7862015416b4bf0.jpg)
この銀色の部分、どんな役割があるのでしょう?
その美しさと全体の形の奇抜さに目が奪われました。
これは幼虫図鑑で見たことがある・・・
やはり、ツマグロヒョウモンのサナギに違いありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/84/3d132a1859c2d57ec3d02dd77891a1da.jpg)
フラッシュをたいてみました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/09/ade5ffe8d88ff178e7862015416b4bf0.jpg)
この銀色の部分、どんな役割があるのでしょう?
その美しさと全体の形の奇抜さに目が奪われました。
これは幼虫図鑑で見たことがある・・・
やはり、ツマグロヒョウモンのサナギに違いありません。
昨年10月7日の記事に、華麗な蝶に変身した
ツマグロヒョウモンの画像がありますので興味のある方は
ご覧ください。オスとメス、かなり色合いに違いがあります。
羽化が見たい~!ビデオも用意してその日を待ちわびています。
ツマグロヒョウモンの画像がありますので興味のある方は
ご覧ください。オスとメス、かなり色合いに違いがあります。
羽化が見たい~!ビデオも用意してその日を待ちわびています。