東京に住みながら
行ったことなかった
神田明神
神田明神文化交流館で開催されている
「日本あかり博」の見学も兼ねて
行ってきました
帰りがけ
「ニコライ堂」の屋根を見つけ
近いので立ち寄りました
内部見学はできましたが
写真はNGでした
東京に住みながら
行ったことなかった
神田明神
神田明神文化交流館で開催されている
「日本あかり博」の見学も兼ねて
行ってきました
帰りがけ
「ニコライ堂」の屋根を見つけ
近いので立ち寄りました
内部見学はできましたが
写真はNGでした
昨日はよいお天気に恵まれたので
神代植物園にバラを見に行ってきました
東京に住みながら
ここは訪れたことなく初めて
バラ園があるとのことで
咲き誇るバラを見られるかなと期待したのですが
こんな感じ・・・
この後はバラ園を抜けて
お隣の深大寺へ
こちらは過去にも数回訪問済み
平日にもかかわらず
多くの人が参拝に訪れていました
山門
元三太師堂と本堂
門前のお蕎麦屋さんで
「深大寺そば」のお昼をいただいて
帰宅しました
目黒雅叙園で開催されている
「和のあかり×百段階段2019 ~こころの色彩~」
見に行ってきました
かなり昔母と雅叙園で
お食事をしたことありますが
百段階段に入るのは初めて
百段となっていますが
実際は縁起を担いで99段だそうです
7部屋を、99段の長い階段廊下が繋いでいます
お部屋ごとに趣向を凝らした
明かりの展示があり
目を見張るようでした
9/1まで開催されています
新宿の高層ビル群
昔からどれがどれやら
全くわからなかったのですが
今は尚更・・・
友人と会うことになり
事前に調べてスマホにも入れてと
準備しながら出発
帰りがけ、通りがかった
東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館を
覗いてきました
42階ということで
眼下に新宿の街が綺麗に見えました
昭和の森にある
「フォレスト・イン昭和館」
リゾート型ホテルで
ゴルフ場・テニスコート
ショッピングセンターなどが隣接しています
前回冬に泊まりましたが
久しぶりに行ってきました
裏の庭をぐるりと一回りできますが
すがすがしい空気が一杯!
四季折々に楽しめます
前回ここで拾った松ぼっくりは
乾かして翌年
「ミニツリー」に変身しました
「昭和の森」は昭和飛行機工業が社有地を開発して
あらゆる生活要素が整った職・住・遊
近接都市を実現しているそうです
去年は六本木のイルミネーションを
見に行きましたが
今年はカレッタ汐留の
イルミネーションを楽しんできました
今年のテーマは
ディズニー映画「美女と野獣」から
ベルと野獣のダンスシーンをイメージした
イルミネーション・ショー
「美女と野獣」をイメージした
フォトジェニックスポットも
とても綺麗でしたが
写真は難しい!!
花火撮影のようでブレブレが
結構ありました・・・
カレッタ汐留は
今年開業15周年だそうです
初めて訪ねる街「門前仲町」
深川不動尊
大本山成田山新勝寺の東京別院
「門前仲町」の名前の由来は
この地にあった寺院の門前の町という意味で
その寺院が深川不動尊だそうです
内部見学ができ
丁度お護摩修行の時間に
居合わせたので参列してきました
門前の参道
「人情深川ご利益通り」
深川不動尊のすぐ隣が
富岡八幡宮
富岡八幡宮は
江戸勧進相撲発祥の地として
1684年から約100年に渡り
ここの境内で春と秋に
本場所が執り行われたそうです
深川江戸資料館
江戸時代末期
天保年間頃の深川佐賀町の町並みを
想定復元した展示館
企画展では
霊巌寺に立ち寄り
遅めのお昼は「深川めし」
清澄庭園へ
ず~と何年も前から
一度は行ってみたいと思っていた
神宮外苑のイチョウ並木
やっと、見に行くことができました
平日なのにかなりの人出
今年は黄葉が早かったようで
もう少し前の方がよかったかな?
ここでイチョウを眺めながら
「セラン」でランチ
そう決めていたのに
延ばし延ばしにしていたせいで
セランも2012年閉店してしまい
(今は「KIHACHI 」になっていますね)
イチョウだけを楽しんできました
孫疲れを癒すため
のんびりと二日間
温泉に浸かってきました
何もせず、本を持って
読書でもしながら
過ごそうと思っていたのですが
ついつい旅行の虫が騒ぎ出し
近くの御岳渓谷をほんの少し
歩いてきました
御岳橋からの眺め
水量が少なめかな?
最近はラフティングやカヌーが大流行り
平日なのに楽しんでいる人が
結構いました
緑が多く
川もあって
自然に触れ会える場所ですが
とにかく暑い!
かなり昔
二駅分ぐらい歩いたのですが
今回は御岳橋から御岳小橋まで行き
対岸に渡り
杣の小橋までぐるりと一回り
それでも結構な距離がありました
玉堂美術館
定休日でした・・・
川沿いの遊歩道をぶらぶら歩いて
少し早めのお昼は
そば処「ごろう」で
せいろそばを頂きました