☆SAKURAの想いのままに

日々の暮らし・旅のこと・想いのままに

プモアクレンジング&洗顔セット

2018-01-04 14:22:35 | モニター

 

何かと慌ただしい年末年始にぴったりの
商品が2点が届きました


プモア クリアクレンジング
リキッドタイプ

美容成分 72%
ポンプ使用のリキッドタイプで
メイクに馴染ませるだけで汚れを落とす簡単使用


濡れた手でも使えるので
お風呂洗顔にぴったり!
早速お風呂場に置いて
使っています
顔に付けると
メイクが浮き上がる感じで
使い勝手上々
個人的には
オイルフリーがとても嬉しいです♪


そしてクレンジングの後は
プモア シルキーウォッシュ
パウダータイプ

パパイン・プロテアーゼ・リパーゼ配合
これらの酵素で汚れや角質を落とし
皮膚と同じ弱酸性のパウダーは
水にサッと溶けて使いやすい


泡立てることもなく使える
手軽さがとても便利

お勤めしている方
小さなお子さんが居る方には
特に便利なクレンジング&洗顔料です



 



三宅島産の赤芽芋

2017-12-21 20:15:58 | モニター

 

里芋好きの我が家ですが
今回三宅島で栽培されている
「赤芽芋(あかめいも)」
お試しする機会に恵まれました

里芋特有のぬめりが少なく
ふっくら・ほくほくとした舌触り
まろやかな味わいが特徴とのこと
三宅島の土は噴火による火山灰を含み
水はけがいいので芋の栽培に最適だそうです

三宅島は夫が在職中
仕事で数か月滞在
私は行っていませんが
馴染みの場所
年間平均気温は17.7℃
温暖な気候と豊かな自然に囲まれて
様々なアクティビティが楽しめるようです
寒いこの時期に行くのがベストかもしれませんね

竹芝客船ターミナル内にあるアンテナショップ
東京愛らんど
こちらで色々な情報や
特産品・更にはレストランもあり
食事も楽しめるようです
機会があれば訪ねてみたい場所です

「赤芽芋」
いろいろなお料理に使えそうですが
やはり、定番
「里芋の煮っころがし」
東京愛らんど キッチン
レシピに沿って忠実に作ってみました 

 

皮を剥いてみると
ちょっと気なる感じはありましたが・・・


レシピの調味料は結構
濃度が高いのですが
食べた感じは塩辛くもなく
普通の里いもより
もっちりした食感で
美味しくいただきました

 

三宅島のパンフレットも
同封されていました


 

 

 


ハイム化粧品 ナチュラル100クレヴァージェル

2017-11-21 14:32:54 | モニター

 

今回お試ししたのは
100%植物由来のナチュラル美容液
「ナチュラル100クレヴァージェル」

13種類の植物保湿成分だけを配合した
ジェル状美容液

説明にもありましたが
手にすると
確かに蜂蜜のような濃厚さ
かなりべっとりとした手触り
でも、つけると
ほのかにオレンジの香りがして爽やか
あまりべたつき感はなく
肌に馴染む感じです

使い方は
気になる部分にそのままつけたり
化粧水やミネラルウォーターと混ぜて
化粧水としてもいいそうなので
私は夜はそのまま
朝は化粧水と混ぜて
使っています
しばらく続けて
もっちり感がでてくるのを期待しています♪

 

 

 

 








くるぶしウォーマー

2017-10-26 13:23:13 | モニター


旅に出ている間に
季節にぴったりの商品が
届いていました

「くるぶしウォーマー」

両足首を内外方向にくるくる回して
回りにくかったり
綺麗な円がかけない場合
くるぶしが柔軟性を
失っているかもしれないそうです
早速試してみたところ
やはり左足がちょっと回りにくい・・・

そんな方用にエクササイズのページが♪
こちら

考えたことなかったのですが
くるぶし周りはリンパや女性ホルモン
冷えに関するツボが集中
バランスや姿勢を保ちながら体を支え
血行にも影響する大切な場所だそうです

くるぶしウォーマーの特徴は
① 天然繊維シルクと綿素材を使用
② くるぶしの下側も含めた関節全体と、ツボが集中する足首まで
  内側パイルでしっかりカバー
③ スリムなシルエットと程よいフィット感

帰国してあまりの寒さに
厚めの布団を出したけれど
寝ていても足が冷たく
時差ボケと相まって寝られない・・・
そこで翌日はくるぶしウォーマーを履いて
布団に入ってみました


靴下のように足がすっぽり隠れるものは
暖かくても寝る時は好みではないけれど
この商品は足先とかかとが出ているのでムレずに快適

今年の冬は活躍しそうな
くるぶしウォーマーです♪


















webshop温むすび ≪株式会社山忠≫

ゆずすだちぽん酢

2017-10-23 20:28:31 | モニター

 

 

アサムラサキ「ゆずすだちぽん酢」


旅行に行く直前届いたのですが
使用する間もなく出発
帰国して早速使ってみました
アサムラサキといえば
「カキ醤油」

「ゆずすだちぽん酢」は
そのカキ醤油と
国産のゆず・徳島産のすだちの果汁をコラボ
絶妙な味わいと香りを楽しめます

我が家の菜園で採れた
茄子を素揚げ
人参の葉っぱを天ぷらにして
早速味わってみました

もう一品は
鮭の蒸し物
あり合わせの野菜と共に

共にさっぱりした中にも
カキ醤油の旨みが加わり
美味しくいただけました
次回は鍋で使ってみようと思います



 

 


カラーリング

2017-09-30 20:39:23 | モニター

 

今回のお試しするカラーリング剤は
シャンプー後に使用する
ヘアートリートメントタイプの白髪染め

基本的使い方は
シャンプー後髪をタオルドライ
付属のブラシで
根元から全体に塗り5分放置
☆SAKURAはカラーリング時は
長めに時間設定するので
倍の10分そのままにしていました
フローラル系香りなので
湯船につかりながら
ゆったり気分で時を待ちます♪

カラーリング剤は
ウコン・クチナシなどの植物染料なので
肌に優しいのが特徴

乾いた後
手櫛をすると
す~と指が通り
滑らかな感じ
トリートメント効果でしょうか

これからの季節
シャワーではなく
湯船につかりながらの使用が
ベターです♪



 


ピュアクネスジェル

2017-09-21 13:31:30 | モニター

  

ホソカワミクロン化粧品の
「ピュアクネスジェル」
ただ今お試し中♪

気になる成分は

★うるおい成分★
アンニトール・ソルビトール・ヒラルロンサンNa

★整肌成分★
トタロール・グルチルリチン酸2K

角質層へ深く浸透する
「PLGAナノカプセル」が
直接お肌にアプローチし
お肌のトラブルを予防・実現するそうです

保湿というと
べたべた感が気になりますが
使用してみると
べたつき感なくサラッとした感じ

透明で香りもないので
肌がかさつく季節には
男性が使用してもOKかな


 

 

 


ピュアナチュラル・2点セット

2017-09-07 14:27:44 | モニター

 

9月に入り
すっかり秋という感じの今日この頃
ピュア ナチュラルの
「エッセンスローション UV」
「クリームエッセンス モイスト」
2点セット
お試しする機会に恵まれました


☆エッセンスローション UV☆

化粧水と乳液が1本になったローション
UV配合です

洗顔後これ一本で終わりなので
忙しい方にもとっても便利!

とろみ感ある化粧水は
年齢と共に必要にになってきて
特にこれからの季節は
肌に馴染む感じです


☆エッセンス モイスト☆

美容液とクリームが1つになった
エッセンスクリーム

写真でもわかるように
サラッとしたクリーム
顔を包み込むように馴染ませませても
べとべとした感じがしないので
とても使いやすいクリームです

「浸透モイストキープ処方」で
しっとりうるおいを閉じ込めてくれるようです

お値段は
エッセンスローション UV
エッセンス モイスト
共に¥800
お値段的には気兼ねなく
タップリ使えて
主婦には嬉しい価格です♪

 

 

 

 


「米ぬか美人NS-Kスペシャルシリーズ」スペシャル化粧水

2017-08-18 14:32:00 | モニター
 


「米ぬか美人NS-Kスペシャルシリーズ」の中から
スペシャル化粧水を
お試しする機会に恵まれました


こちらの商品日本盛を代表する
「米ぬか美人」シリーズの中でも
ワンランク上の化粧品


とろりと濃密なうるおいで
時間がたっても乾かない肌を保つ
期待の化粧水です


☆SAKURA世代向きの化粧水ですね!

こだわりの主な成分は
コメ由来成分
ヒアルロン酸
植物由来成分etc.


プッシュ式なので
雑菌が入らずいいですね♪

お酒に弱い☆SAKURAは
プッシュした瞬間
かすかにお酒の香りを感じます

掌に載せた感じは
とろみ感強くなく
顔を包み込むようになじませませても
べとべとした感じがないので
暑い時期でも使いやすいかな
しばらく使用した後は
はて・・・?



 
 

今年の夏のUVケアー

2017-07-29 14:00:04 | モニター

 

 

外出時
日焼けが気になっても
なかなか下地からは塗りなおせない・・・
そんな時に
上から重ねてUVカットができる
「UVフェイスパウダー50」
とても便利です

しかも国内最高レベルの
SPF50+PA++++
頼もしいUVカット力!

UVカットのみならず
皮脂吸着パウダー配合で
テカリや崩れも強力ブロック
透明度の高いパウダーを使用しているので
白浮きにならずしっかりケアー
敏感肌の方も大丈夫なようです!

今年の夏の外出時
「プライバシー UVフェイスパウダー50 フォープラス」が
活躍しそうです
ミストタイプもありますので、お好みで♪