今年もまた
「ナスもぎ」のお手伝いの時期になり
夫は先週から早朝出かけています
「ナスもぎ」のお手伝いの時期になり
夫は先週から早朝出かけています
去年もいろいろ頂いてきましたが
今年もまた
お土産に生りすぎた野菜・曲がり野菜など
いろいろ頂いてきます
今年もまた
お土産に生りすぎた野菜・曲がり野菜など
いろいろ頂いてきます

生協や学校に出荷している農家なので
農薬なども少なめ
確実に国産で安心野菜なのですが
なんといっても食べ手がいない・・・
去年まで同居していた息子も居なくなり
夫婦二人
棄てるなんてもったいないことは出来ないし
このところ、毎日・毎日
野菜の献立
このところ、毎日・毎日
野菜の献立
昨日は
「ナスとインゲンの煮浸し」「インゲンの胡麻和え」
「マーボーナス」「きゅうりの糠漬け」と
野菜がメイン
「ナスとインゲンの煮浸し」「インゲンの胡麻和え」
「マーボーナス」「きゅうりの糠漬け」と
野菜がメイン
焼きナスにすると二人で四本クリアーなのですが
これだけで、結構おなかいっぱに・・・
今年は我が家のミニ菜園の
インゲンも山のように採れ嬉しい悲鳴
インゲンも山のように採れ嬉しい悲鳴
野菜のレシピ研究中の☆SAKURAです