☆SAKURAの想いのままに

日々の暮らし・旅のこと・想いのままに

アメリカ滞在中 

2012-01-05 21:00:00 | ファミリー

☆ 下駄箱 ☆

 

娘のところは
玄関先で靴を脱ぐ日本式

日本ならほとんどの住宅にある
玄関先の下駄箱
こちら(娘宅)にはない

本来こちらでは靴のまま住居へ
ということは
あえて玄関で靴選びをしなくても
洋服と共に室内にあった方が便利
どうやらそういう理由らしい

ちなみに娘宅では
玄関からの出入りは皆無に近く
車移動が基本のため
リビング直結のガレージに
靴だなが置かれています

先日
クランベリーのジャムを作りましたが
今回はブラックベリーのジャムを
作ってみました

クランベリーのような酸味はなく
ブルーベリーのような
仕上がりになりました

 

 

にほんブログ村 その他日記ブログ つれづれへ 日記@BlogRanking 
人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (『孤 独』)
2012-01-05 23:14:20
外を歩いた靴

公衆便所に入った靴

それで寝室も・・・・・

オ~ッ嫌だね~~~~ 

やはり日本式がいいな ^^
返信する
孤独さんへ (☆SAKURA)
2012-01-06 04:52:58
 こんにちわ

☆SAKURAも絶対にいやです!!
日本でも、若者は電車の床にカバンをドスン・それを家の中に平気で置くのもいやなんです。
ましてや、土足はネ。
気持ち悪くて生活できません。
返信する
下駄箱無しですか!! (ぴぴ)
2012-01-06 11:34:58
私もそのまま家の中に入るのは抵抗ありますが

小さい時からの習慣ですものね。
外国のお宅って床掃除は念入りなのですか???
芝生のお手入れは良くテレビで見かけますが!!
☆SAKURAさん習慣の違い感じているでしょうね。

一度は海外に行きたいです。
返信する
ぴぴさんへ (☆SAKURA)
2012-01-06 11:49:50
 こんにちわ

その国によって習慣の違いがあるんで何とも言えませんが
日本人としてはちょっと気持ち悪いですね。
床掃除・どうなんでしょう?
たとえ念入りでも、土足は土足ですものね・・・
返信する