goo blog サービス終了のお知らせ 

☆SAKURAの想いのままに

日々の暮らし・旅のこと・想いのままに

桃のジャム

2009-08-23 15:59:35 | 食べ物
 
 
この時期
ボチボチ終わりに近いですが
「桃」がおいしいですね♪

剥いて、そのまま食べるのが一番ですが
今年は小ぶりで
1個¥100位の桃が
結構売られています
 
お値段高めで
一度も作ってみたことなかった
「桃ジャム」

この値段ならお手軽と
初めて挑戦してみました
 
 
薄いピンクで
とっても優しげ
 

やはり、特売の「パパイヤ」
こちらもジャムにしてみました
 
 
 
今が盛りの「すいか」
これは無理でしょうね・・・
 
にほんブログ村 旅行ブログ 一人旅へ


最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
桃ジャム (nana)
2009-08-23 20:32:58
こんばんは♪
桃、そろそろ終わりですね~。
岡山は桃の産地なので、お盆前は1箱に13~15個(Lではありません)位入って¥1000程で買えます。箱で買っても日持ちがしないので買いませんが、桃ジャム お味はどうですか?

返信する
nanaさんへ (☆SAKURA)
2009-08-23 22:43:42
 こんばんわ
>岡山は桃の産地なので
そうですよね。おいしいけれどお値段も・・・
と思っていたのですが、一箱¥1000ぐらいで買えるのですか
買いに行きた~~~い!!
桃のジャム・とってもおいしいですよ♪
そのお値段なら是非お試しください。
返信する
Unknown (『孤 独』)
2009-08-24 10:31:29
オハヨ! 

今日は秋のような天気ですね 

スイカは無理でも「ナシ」で作ってみたら?

こちらはナシの本場ですから、ナシ農園で手作りナシジャムが売ってます

美味しかったかどうかは忘れました ^^;
返信する
こんばんは♪ (meteor)
2009-08-24 14:24:05
日本の桃は、柔らかで美味しいですよね。
そんな桃のジャムは、格別の味でしょうね!
こちらの桃は、硬めで、それなりの美味しさなのですが、
やはり日本の桃と比べると、落ちますね~。
返信する
孤独さんへ (☆SAKURA)
2009-08-24 14:33:03
コンチ!!
今日も暑いですね~

梨のジャム・今年は作ってみます♪
梨農園で売っているのですから多分おいしいのでしょうね。
返信する
meteorさんへ (☆SAKURA)
2009-08-24 14:36:43
 こんにちわ
お帰りになったのですね♪
日本はいかがでしたか?

こちらの桃は水分の多い「水蜜桃」がメインなのでないでしょうか。
よく熟れた桃は皮を剥くと、蜜が溢れますものね。
返信する
Unknown (とまと)
2009-08-24 21:04:30
そちらは「もも」安いですね~
北海道はそうでもないです

桃はまだしも…。
パパイヤのジャムはちょっとぜいたくかな~(笑)
返信する
とまとさんへ (☆SAKURA)
2009-08-24 21:37:21
 こんばんわ
1個100円くらいの桃は小ぶりですが、結構甘みもあるので
充分食べられます♪
このパパイヤ、やはり特売で250円くらいでした(笑
既成のパパイヤジャムを買うとなると数倍の値段になりそうなので
作ってしまいました。
返信する
Unknown (にゃん吉)
2009-08-25 00:11:28
☆SAKURAさん まだ桃有るんですね~
桃ジャム美味しそうです。
イチゴジャムと同じ方法ですか?
☆SAKURAさんはジャムがお好きですか?
私作るのが好きなんですけど余り食べなくてかびさせてしまうんです。
やっぱりイチゴジャムとブルーベリーが好きかな~
それもしっかりブツブツがあるタイプね!
返信する
こんばんは♪ (yocco)
2009-08-25 02:25:27
桃ジャム、美味しそうですね
作りたては桃の優しく甘い香りが際立っていることでしょう

1個100円程度なら作ってみたいですね
探してみようかな
返信する