久しぶりに街に出ました
アメリカの娘の住む街に比べて
お店が多い!人が多い!
アメリカの娘の住む街に比べて
お店が多い!人が多い!
冬のバーゲン・シーズンとあって
いつものように、帰りがけ
いつものように、帰りがけ
デパートに立ち寄りました
バーゲンとはいえ何だか高い
アメリカの安さを思い出すと
(もちろん、高いものもありますが)
買う気になれない・・・
いつもなら、ついつい孫の衣類も
買ってしまう☆SAKURAですが
アメリカでのあんな状況を見てしまうと
さすがに、今は買う気になれず
珍しく何も買わずに帰宅しました
買ってしまう☆SAKURAですが
アメリカでのあんな状況を見てしまうと
さすがに、今は買う気になれず
珍しく何も買わずに帰宅しました
多分しばらくはこんな感じになりそう
バーゲン好きの☆SAKURAには
ちょうどいいかも
バーゲン好きの☆SAKURAには
ちょうどいいかも
お帰りなさい
物価はアメリカの方が高いと思っていましたが
☆SAKURAさんのアメリカ滞在中のお話から考えを改めました
日本はどんどん生活しづらい国になっていきますね
帰国して早10日経ちました。
あっという間に1月も終わりそうですね。
アメリカも都会は高いのかもしれませんが
娘の住む辺りは日本に比べて結構安く感じられましたよ。