昨年から
今度の夏は
にがうりのプランター栽培 に
挑戦してみよう!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
と 考えていた。
もう 苗が出回って、植える時期。
タネから植えてあるものを
友人が みっつ 分けてくれた。
それとは別に
苗も ふたつ 買った。
さて ちゃんと 芽は出てくるかな…
ちゃんと 苗は 根づくかな…
と 思っていたら
出てきた 出てきた かわいい芽![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
苗も ひとつは
支柱に ツルを巻きつけて ぐんぐん伸びている
もうひとつのは ちょっと伸びがわるいようだけど
枯れているわけでもなく
新芽はのぞいているので
まあ 成長の遅いヤツもいるだろうし
見守っていよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
友人いわく
枯れたりしたときに
情が移りすぎて つらいから
植物に 人のような名前をつけて呼んじゃイケナイ
そうなのだが
しまった 私もつい。。。もう遅い
プランターに仲良く おさまっている
苗ふたつ ふたばが ふたつ
(分けてもらった タネを植えたぶん
ひとつは いまだに芽がでてこないでいる…ダメなのかな?)
ニガ子 に ニガ男 (苗)
ゴヤ子 に ゴヤ男 (タネからの)
成長の早いほう、
さきに植えたほうが オンナの子の名だ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
まあ 区別をつけるためにも
名前が 必要だということで。。。
その友人も
人のような名前で呼んではいけない
と 言いながら
きっと 自分ちのにがうりにも
名前をつけて 育てているにちがいない…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
と、ひそかに確信??
している 私である
元気に 育ってね にがうりたち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今度の夏は
にがうりのプランター栽培 に
挑戦してみよう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
と 考えていた。
もう 苗が出回って、植える時期。
タネから植えてあるものを
友人が みっつ 分けてくれた。
それとは別に
苗も ふたつ 買った。
さて ちゃんと 芽は出てくるかな…
ちゃんと 苗は 根づくかな…
と 思っていたら
出てきた 出てきた かわいい芽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
苗も ひとつは
支柱に ツルを巻きつけて ぐんぐん伸びている
もうひとつのは ちょっと伸びがわるいようだけど
枯れているわけでもなく
新芽はのぞいているので
まあ 成長の遅いヤツもいるだろうし
見守っていよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
友人いわく
枯れたりしたときに
情が移りすぎて つらいから
植物に 人のような名前をつけて呼んじゃイケナイ
そうなのだが
しまった 私もつい。。。もう遅い
プランターに仲良く おさまっている
苗ふたつ ふたばが ふたつ
(分けてもらった タネを植えたぶん
ひとつは いまだに芽がでてこないでいる…ダメなのかな?)
ニガ子 に ニガ男 (苗)
ゴヤ子 に ゴヤ男 (タネからの)
成長の早いほう、
さきに植えたほうが オンナの子の名だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
まあ 区別をつけるためにも
名前が 必要だということで。。。
その友人も
人のような名前で呼んではいけない
と 言いながら
きっと 自分ちのにがうりにも
名前をつけて 育てているにちがいない…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
と、ひそかに確信??
している 私である
元気に 育ってね にがうりたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)