5月は、とうとう1日も書けずじまいでした。
6月に入ってまもなく、
母が、父のいる天に召されました。
母の退院予定が決まり、
自宅で安心して過ごしてもらうための準備を進めながらも、
病状に不安が続いた日々。
わずか数日後の退院予定日を前に、
病状が急変した母は、
覚醒していればたえず呼吸困難が続いてしまい、
その苦痛をとってやるためには、眠ってもらうしかありませんでした。
病気は違いますが、
それは父のさいごと同じ状態でした。
しっかりとした鎮静をかけるまで
(あるいは、かけてからあとも)
本人の意思や感情はクリアだったので、
不安感もいっぱいで、
かえってそれが不憫でせつなかったですが、
さいごまで本当によくがんばってくれました。
これから先、母にしてやりたかったこと、
母自身にしてもらいたかったこと、
そのこころ残りが尽きることはないけれど、
悔いはありません。
急変しての再入院後、
ずっと続いていた息苦しさや心の苦しみから、
母がようやく解放され、楽になれてよかったです。
父と母、
自宅と病院とで、さいごの環境は違いましたが、
どちらも弟と一緒にさいごを看取ることができ、
死後のケアも、
それぞれに縁あった看護師さんと一緒にさせていただけて、
きちんと見送れたことは、
娘として幸せでした。
父と母がこの世にいないさびしさは、
このさきずっと抱えていくのでしょう。
それでも、しっかり生きていきたいと思います。
わたし自身が寿命を迎えるその日まで。
おかあさん、
さいごまでよくがんばってくれました。
これまで本当にありがとう。
だいすきなおとうさんに、やっとあえるね。
これからもわたしたちを見守っていてください。
ご愁傷さまです。
帰宅の願いが叶えられず残念とは思いますが、十分な手当てをされたようでお母様も納得されたと思います。
ご両親が亡くなられ寂しい事と思いますが、供養を
重ねられ またお元気に句作に励まれますよう
その日が来るまでゆっくりとご静養ください。
ここまでしっかりと親孝行されたこと、本当に素晴らしいと尊敬するばかりです。
お父様もお母様も、あちらできっとにっこり笑っていらっしゃいます、
「ありがとうね~!」って。
お母様も、さくらさんも、お疲れさまでした。
なるべくゆっくりなさってくださいね。
取り急ぎごあいさつのみ・・・
先日のお礼はまた後日、不十分ながら何かでと思っております。
父も母も見送り、世界がとてもさびしいものに感じられてなりませんが、
しっかり生きていかねばと思います。
仕事や日々の雑用、りんのお世話など、
その日その日にしなければならないことがあり、
それに集中できる時間があることは救いです。
父も母も、さいごまで自分らしくがんばって
寿命を全うしてくれました。
娘として、そのさいごまで寄り添えたことは幸せです。
日にちぐすりで、少しずつかなしさを薄めていきます。
さびしさは、ずっと消えないままでしょうが…
お礼だなんて、お気持ちだけありがたく。
受けとっていただけただけでうれしいです^^