念願の、あこがれのノートパソコンを購入した![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
さくらの専用ノートである![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
無線LANでつないで
よっしゃあ
これからは思いっきりバリバリと
ドコでもインターネット
いつでもアップロード![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
。。。と思いきや
私はいまだに
パソコンオンチなのであった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
どんな機能のついた、どんなタイプのパソコンを選ぶのか
からはじまって
設定ってどうすればいいの?
LANってなに?
あげくのはてには
ファイルの整理とか フォルダの移動とかetc
ダレもが
「そんなコトも、いまだに知らんのかぁぁっ!」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
と言いそうなことまでわからず、
はずかしげもなくきく。
夫や弟が頼りになりすぎるのも考えモノだ。。。
って、反省してないのか
ダレのせいだと思っているんだか
私って…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
まあ なにしろ
このふたりがついていれば鬼に金棒![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
なので
購入のさいにも
私が使うのに最大限必要そうな機能を持ちつつ
お買い得まちがいなしの
おねうちノートパソコンを選んでくれたし
あっというまに
使える環境まで整えてくれたので
私はまたしても
苦労を知らないままの
過保護状態で、
のんきにルンルンとキーを叩いている。
今年はちょっと
そこから脱却して 成長しようっと…??
ともあれ
まっさらのノートパソコン
とってもうれしい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
なかよくしてね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
”モーチョット カシコク ナッテ クダサイ ネ…”
エッ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
まだまだ成長発達途中??にあるさくらである。
(これからホントに成長するんだろうな!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
さくらの専用ノートである
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
無線LANでつないで
よっしゃあ
これからは思いっきりバリバリと
ドコでもインターネット
いつでもアップロード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
。。。と思いきや
私はいまだに
パソコンオンチなのであった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
どんな機能のついた、どんなタイプのパソコンを選ぶのか
からはじまって
設定ってどうすればいいの?
LANってなに?
あげくのはてには
ファイルの整理とか フォルダの移動とかetc
ダレもが
「そんなコトも、いまだに知らんのかぁぁっ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_ang1.gif)
と言いそうなことまでわからず、
はずかしげもなくきく。
夫や弟が頼りになりすぎるのも考えモノだ。。。
って、反省してないのか
ダレのせいだと思っているんだか
私って…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
まあ なにしろ
このふたりがついていれば鬼に金棒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
なので
購入のさいにも
私が使うのに最大限必要そうな機能を持ちつつ
お買い得まちがいなしの
おねうちノートパソコンを選んでくれたし
あっというまに
使える環境まで整えてくれたので
私はまたしても
苦労を知らないままの
過保護状態で、
のんきにルンルンとキーを叩いている。
今年はちょっと
そこから脱却して 成長しようっと…??
ともあれ
まっさらのノートパソコン
とってもうれしい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
なかよくしてね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
”モーチョット カシコク ナッテ クダサイ ネ…”
エッ??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
(これからホントに成長するんだろうな!?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
いいなあ~
私なんて、未だに98ですわ・・・
でも、設定とかは・・・
一応いじれます
でも、うちも兄がプロなので
どうしても解らない時は
兄に見てもらいます・・・
やっぱ、自分で環境設定くらいは
覚えて、最低限の知識は
必要ですよねえ~
私も反省
そうなんです!
今の私には過ぎたもの…なんですが
とってもウレシイ♪♪
うちも、デスクトップの方は7年ほども前に買って
95から98にアップしたものです。
夫がハードディスクもメモリーも増設して、
使い勝手がわるくなると、そのつどこまめに手入れをしてくれて
今に至っています。
今もけっこう快適に動いてくれていますよ
弟が
「よくここまでこのパソコン、使いまわしてるなぁ~」
と感心してます。
Miyauさんとこは、兄鬼さんが先生なんですね♪
…やっぱ、自分で環境設定くらいは
覚えて、最低限の知識は
必要ですよねえ~
やっぱりですか?。。。ぎくっ
今年からはちょっとがんばってみます…
自分専用というにのも
これもまた、触り心地いいもんですよね~
私もパソコン替えたときは
夫に、まかしていました・・(たははっ)
いちおう、説明書を見ながら設定すれば
できないことはないと思うんだけどね~
私も反省・・・
ところで、お風邪のほうは大丈夫ですか?
私も最近、喉が痛くてちょっと微熱気味で・・。
やっぱり、今はもう
あたたかい生姜湯でも飲んで
体を温めて、寝冷えしないように
早寝するのがいちばんかな
なんとかこの連休中に体調をたてなおしたかったのですが
しんどさがすっきりとれず、またいつぶりかえすかわからないような
不安定な感じです。
めずらしく、食欲もでないし
早く復活しないと、仕事がツライなぁ~
早く元気にならないとせぴあさんと新年会もできないしね!
せぴあさんもなるべくゆっくりして早くよくなってね♪
パソコンのほうは、今年はぼちぼちとがんばってみます。