オール電化展示会

2007年10月16日 | 店内外の話
                   (オール電化展示会案内状)

27日(土)28日(日)の2日間、但馬空港で展示会を開催します。
内橋電工豊岡営業所が参加店を募り、
「暮らしのエコアイデアフェア2007」と銘打った、オール電化商品の合同展示会です。
アトム特選品カタログと一緒に案内状を届け、念押しにハガキで依頼、最後に電話で呼びかけます。
案内状、ハガキ、電話の軒数はいろいろ勘案して決めていきますが、
ご来場していただくためには、三段構えの「お願いお願い」に尽きます。

オール電化JP

2007年10月15日 | その他
                    (店内に展示しました)

家電店の情報誌「技術営業」を発行の(株)リックから案内が届きました。
「オール電化JP」と云うお客様用の、オール電化のこと何でも情報ホームページ(http://www.alldenka.jp/)への記載です。
同誌の広告で知っていましたが、当店も取扱店として会員登録することにしました。
ぜひ「オール電化JP」と検索し見ていただきたいものです。
当店も店内にIHクッキングヒータに加え、エコキュートの展示をしています。
ご来店のお客様の関心も上々で、
最近は前カバーを外し中の配管を見せているためより目を引き、
立ち止まっていただき質問もされます。
ぜひオール電化でお客様に喜んでいただきたい、そう願うばかりです。

城崎のだんじり

2007年10月14日 | ふるさとの話
                       (だんじりの曳き回し)

土曜日や日曜日しか会えないお客様がいらっしゃいます。
今日もYさんに地デジの設定、Sさんにテレビの売り込み、
Mさんにeo光の説明と「日曜日のみ在宅さん」を訪問しました。
午後は長楽寺の、太子像建立特別会計の監査、
久しぶりに住職さんといろいろ世相のお話、
1時間くらいの予定が2時間を越してしまいました。
夕刻、城崎温泉のだんじりを見に行き、
一の湯前の広場での勇壮なけんかだんじりを、大勢の観光客に混じり見物しました。

シンピジュウム

2007年10月13日 | お客さん宅で
                     (シンピジュウムの花)

Iさん、テレビを地デジに設定すると「わお~、キレイに映る」と大喜びです。
Iさんはずっと昔から洋ランをたくさん育て、洋ランのベテランです。
「電気屋さん、10月に突然咲いてビックリしたよ」、
出窓に置いてあるシンピジュウムの花の事です。
部屋なら1~2月頃、外なら4月ごろしか咲かない、
この鉢もいつもは1月に咲く、それが秋に咲いてしまった、初めてだそうです。
「これは何か地球がおかしくなっている事を、花が知らせているのだ」と、
心配する事しきりでした。

家電困りごと相談

2007年10月12日 | 私の思い
                      (壊れたパソコン)

私たちの地域電器店で今『デジタル110番(家電困りごと相談)』が話題になっています。
デジタル放送が開始されデジタル家電が普及し、
接続や設定、それに使い方の説明がますます難しくなる中、
消費者の困りごとを積極的に解決しようとする取り組みです。
全国電機商業組合連合会が積極的で、全国に取り組みが広がっています。
22日には豊岡市民会館で説明会です。
自店が販売していない商品の面倒見も、ルールを決めてドンドン受け付けようと言うものです。
今日も落として完璧に破壊したパソコンを預かり、
中のデータを取り出す作業を息子がしていました。
パソコンの面倒見など、多くが他店購入品です。
家電困りごと相談は、ほとんどの店がすでに日常的にやっていることのように思います。
当店も30年前から他店購入品ばっかり修理させていただきました。

歯の治療

2007年10月11日 | その他
                      (通い続けた医院)

今回の治療はほんとに長びきます。
6月4日からY歯科医院に通っていますが、もう4ヶ月を越しました。
歯の根っこの神経を取り、大きな穴をキレイに治してもらっていますが、
どうしたことか少しの腫れ、わずかな化膿で最後の穴ふさぎが出来ません。
Y医師は評判良くいつも患者さんがいっぱい、
私も10年来、いつもの治療は最高の出来でした。
今日はとうとう麻酔をかけて根っこを切開して治療、痛かったあ~、
でもこれで完治間近となりました。

もうコタツ

2007年10月10日 | お客さん宅で
                      (コタツの修理品)

きのうHさんを訪問すると堀コタツが明い、
『えっ、もう早コタツですか』と聞くと
「ちょっとヒンヤリして、お父さん寒そうだからね」と、奥さんが照れて答えました。
今年の9月は暑い~と云って、
先日までエアコンを取り付け、『その夜役立った~』と喜んでいたのに、
Hさん宅はもう冬モードでした。
コタツコードがボロボロで危ない、
さっそく今日は新品のコードに交換、
さあ、いつ寒くなっても準備バッチリです。

電動の座椅子

2007年10月09日 | お客さん宅で
                     (スイッチで上下します)

特選カタログ10月号と、オール電化合同展示会の案内状を配っていました。
Tさんのお宅で電動の座椅子をはじめて見ました。
奥さんの体が少し不自由なので、座る立つの動作を電動で補助されています。
肘掛のレバースイッチで座椅子が上下したり、後ろに前に傾きもします。
ご主人は少し目が不自由ですが、2人してとても明るく、
すぐコーヒーを、「さあ、お菓子を」といただきながら、いろいろお話を伺います。
ご主人は「血糖値の測定器、150日分のデーターを詳しく音声で喋るよ、凄い凄い」とお話、
どうしてこんなに明るく過ごせるのか感心します。

地デジ放送

2007年10月08日 | お客さん宅で
                    (地デジ放送が映った)

最新型の液晶テレビを購入されても、BS放送なんかいらないと言うお年寄、
普通の番組さえ見えたらよいが、実は大部分なのです。
BSアンテナが無いから、ハイビジョン映像未経験のお年寄りがいっぱいです。
当地方にもやっと地デジのNHK試験電波が発射されました。
Uさんは老夫婦、「今日は地デジ見れるようにしましたよ」と云って、
NHKをアナログ、デジタルと交互に映して「こんなにキレイに映るでしょう」と説明。
するとUさん曰く、
『目がよう見えんのでどっちゃでもよいで』『ボタンの多いリモコンは使いにくい』って、
ハイビジョンなんてほとんど無関心でした。
ご老人は、映ればキレイなんてあんまり関係ないみたい。

祭り・考

2007年10月07日 | 私の思い
                      (秋祭りのだんじり)

サラッとした涼風、秋祭り日和です。
午前中は子供たちがだんじりを曳き、午後は大人が担ぎ、締めくくりは境内で餅まきです。
秋晴れのもと区民が一体となる、すばらしいものでした。
祭りは日常から離れ非日常となる「はれ」の日、
気持ちが高揚し、生きてることに感動する日です(オーバーかな?)。
商売でもエアコン祭りとか住設祭りとか、「祭り」を多用します。
お客様に感動を受け取ってもらうためです。
今日のひとつひとつの仕事が、お客様に感動を与えるような内容でありたい、
電気屋さんて、皆そう思いながら頑張っています。

朝霧

2007年10月06日 | 季節(秋)
                       (朝一番、視界不良)

今朝は濃霧でした。
秋が深まるごとに朝霧が濃く、遅くまで晴れません。
冬に近づくと夜半から、車の運転が危険なほどの濃霧が地面を這って流れ、
行く手を遮るようになります。
子供の頃に聞きました「豊岡は、霧の街ロンドンよりすごい霧の町だよ」って、
ほんとかどうか分かりませんがね。
日中は快晴、夕焼け時まで雲ひとつない、気持ちの良い秋晴れでした。
ところで福田内閣が発足して10日余り過ぎましたが、
福田首相自身の政策目標がよく分かりません。
むちゃくちゃ多くの質問に早口で棒読みの答弁です。
衆参のねじれも災いして、どうも日本の行く末が濃霧に包まれたよう、
さっぱり心が晴れません。本当に心配です。

簡易郵便局

2007年10月05日 | 世相雑感
                       (商店の郵便局)

当店に一番近い局はA簡易郵便局、10月1日からはJPとしてスタートしました。
ポスターには「生活のすべてを支える『お店』へ、JP郵便局」と、
キャッチコピー、どんな商店にも通じる、これはいい。
この局は小さな食品雑貨のお店に併設され、
いつ寄っても近くのお年寄りが椅子に掛けて世間話です。
いわば地域の社交場、情報交換の場所で人が絶えません。
ポスターのキャッチコピーなどずっと昔からやってますって感じです。
「あたらしいふつうをつくる、日本郵政グループ」の、
キャッチコピーもありますが、こちらは意味がなかなか解りづらいです。

古いテレビ

2007年10月04日 | お客さん宅で
                       (大量のテレビ)

いつものように液晶テレビを設置、
古いテレビはリサイクルですね、と説明をを始めると、
「只で引き取ってくれるところがある」と言い出されました。
2週間ほど前から当店の近くの空き地に、
「古いテレビを只で引き取ります」と看板を出している業者が現れました。
あっという間に空き地はテレビの山、パソコンモニターの山、
その他ストーブや扇風機など家電品がいやと言うほど集まっています。
アルバイトの子は「今月中です」、「なぜ集めるか知りません」だって。
目的がわかりません、きちんとリサイクル料金を払うお客様が妙な気分になる光景、
困ったことになりました。

誕生祝

2007年10月03日 | アトム電器
                     (アトムから届きました)

きのうの話ですが書きます。
10月2日の家内の誕生祝が、ピッタリの当日に宅急便で届きました。
どこからって云えば、アトムチェーンの本部、本部長名できました。
毎年家内の分ばかり、でもありがたいことです。家族みんなで大喜びです。
仏壇にお供えしていた同封のお菓子は、早速おいしく食べました。
商品券は去年と一昨年の分も一緒にして、
どこかの百貨店で買い物が出来ると、家内はニコニコとはしゃいでいます。

えっ、30年も

2007年10月02日 | お客さん宅で
                      (古い電子レンジ)

昔から感じていました。使用年数のお客様の記憶って当てになりません。
「早から壊れた」と苦情、『何年くらいお使いですか』と聞いて、
「さあ、1年かな」とおっしゃったらまず3年は経ってます、
「3年しか経ってないよ」と言われたら、まあ5年か6年過ぎています、
お客様はどうして短い目に言われるのかな。
本日、リーン「レンジ壊れた、見に来て」『どのくらいお使いですか』、
「30年だあ~、錆びて穴も開いてるで」、
え~、ウソー、30年も~、と言いながら訪ねると78年製、
なんと29年もご使用、今回はほんとでした。
錆びてるし、中はゴテゴテだわ、ああ、レンジにも車検がほしい~。