ヒマジンの試行錯誤

パソコンライフを楽しむ!

告白

2010年06月30日 09時44分58秒 | 映画


昨日6月29日(火)。
予てから気になっていた映画「告白」を観に行った。
前評判もあり観客はかなり多かった。
“先生の娘を殺したのは、誰?”
という宣伝文句が付いていた。
ベストセラーの映画化で、告白から始まる一風変わったミステリー。
イジメ、不登校、引きこもり、エイズの恐怖が絡む少年犯罪。
ちょっと現実離れした情景もあり気になった。
イジメには今流行りの携帯メールも頻繁に・・・。
インターネットのホームページも活用されている。
知っている俳優は松たか子だけ。
文庫本も出ているようだが原作もまだ読んでない。
ちょっと感想が書き難い映画だった。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この1週間に気になった有名... | トップ | ウォーキング(2010年6... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2010-07-01 00:01:40
いま、最大の話題作ですね。
ヒマジンさんのを読んでいると、現代の若者の暗い部分をえぐり出した映画ですか。
返信する
Unknown (ヒマジン)
2010-07-01 09:23:24
姫さん
 現代中学生のある一面を誇張しているのかも知れませんが、私には信じられませんでした。
フィクション映画なので、そう捉えて見ればそれまでですが・・・。
もし姫さんもご覧になられたら感想を聞かせてほしいと思います。
返信する
Unknown (清姫)
2010-07-09 07:38:55
ヒマジンさん
先日、友人が見たと言っていました。
感想はまだ聞いていませんが。
岡田将生と言う若い俳優が出ていますね。
「重力ピエロ」の弟役で印象に残っています。どうでしたか。
返信する
Unknown (ヒマジン)
2010-07-09 12:17:25
清姫さん
 岡田将生という俳優の名前は知りませんでしたが、ネットで調べたら新人教師役が彼であることが分かりました。
そんな程度なのでよく分かりません。
ただ熱血過ぎる教師だなと思っていたら、それも事件に関係があったことが後で分かりました。
そんな印象が残っています。
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事