goo blog サービス終了のお知らせ 

19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

飲み会の話題は多岐に渡り…。

2006-06-16 23:59:59 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 きょうは呑んでいますので短めに。メンバーは“ひょっとこ”のメンバーです。
 突然のお誘いでしたが、バスケの練習をパスして行ってしまいました。
 話題は多岐に渡り、お仕事から飲み屋の姉ちゃん通いまで。いろいろお話が
 聞けて楽しかったです。

 で、言われたことは「日本は狭い、海外に出て勉強しろ。」です。日本の
 常識は通用しない、やはりそこに行って実際に体験しないと何もわからない
 とのことでした。お仕事?お姉ちゃん?どちらかな?

 帰って来てから“ふと”その言葉を思い出して、「なんか同じようなことを
 書いてあったものがあったな!?」と探し出したのが、『プロジェクトX
 リーダーたちの言葉』の中の一節です。

 南極越冬隊隊長西堀榮三郎さんの言葉。
 「とにかく、やってみなはれ。やる前から諦める奴は
  一番つまらん人間だ。」です。

 確かに、やってみなけりゃわからないですよね、と思った19面相でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする