次回にといいながら、まとまったのでアップします。
さて頂上で5分くらい休んで、また出発の下山です。
下の方に「岡部口」の矢印がありました。こっちの方ですね。
下りは楽?いいえ、きついきつい。登りよりも足下気をつけないと
滑ってコケそうになりましたから。
そして、しばらく下って行くと大きな石がありました。
よく見ると立札があり「猫石」と書いてあります。
なぜ「猫石」なのでしょうか?
帰ってから調べたのですが、この大きな岩が猫の寝たり起きたりする
姿に見えたからのようなことが書いてありました。ほんとう?
<宇津ノ谷峠インデックス>
http://www.suruga.co.jp/tokaido/1book/index.html
やっとこさっとこ降りて来たら、ちょっとした公園があり、子供達が
遠足で来てました。なかなか良いところでしたよ。橋なんかもあって。
そこから少し行くと、また分岐点を見つけました。
一日に2個もモニュメントゲットです!ちょっとウレシい。
そして、その分岐点から旧東海道の道への道へと入って行きました。
途中に江戸時代からある石碑がありました。道から離れたところに
あったので倍率を上げて撮ったのですが、帰ってから見ると
ブレてました。しばらく行くと、また、分岐点です。
“旧東海道”と“明治トンネル”…。それはやっぱり、明治トンネルでしょう。
で、ちょっと行くとまた分岐点。行く方は?明治のトンネル!!
わ!スゴイ歴史を感じる!小さいですが頑丈そうなトンネルです。
テレビドラマの舞台に使えそう。
写真は明るいですが、実際中は暗くって“ひんやり”としていました。
歩いているときに思ったことは、「後ろを振り向かない。」ってこと。
ホラー映画とかだと後ろから…!?で、無事にトンネルを抜けました。
トンネルを抜けると宇津ノ谷峠の模型が置いてありました。
自分が歩いたルートを見てみると…、まんまる山越えしてましたよ~。
手前の左下から、右の真ん中辺に出たんです。自分でスゴいと思いました。
そしてそこを降りて行くと、やっと目的地の“宇津ノ谷峠”の家並みに。
いいですね~。この家並み。それに静かです。
歩いていて気づいたことは、自動販売機とかがないこと。
町中だと50mおきくらいに1台は自販機はありますから。
もし定年退職したら、こんなところに住んでみたいと思いました。
この後はバスに乗って静岡まで戻り、新幹線で富士まで帰ってきました。
新幹線で帰って来た理由は、歩数は23000歩で、そんなに多くはない
のですが、上り下りで体力消費があったためです。
新幹線のホームにいったら、「AED」がありましたのでパチリ。
そして、ウツラウツラしていたら見なれない色の新幹線が走って来ました。
「!黄色だ!Dr.イエローだ!!」と目が覚めた19面相でした。
Dr.イエローは短めで直ぐに通り過ぎて、写真を撮る時間がなかったです。
ああ、惜しかった~。
といった感じで“体力お散歩”してきた19面相でした。
今度行くときは車で行ってみようと思います。
さて頂上で5分くらい休んで、また出発の下山です。
下の方に「岡部口」の矢印がありました。こっちの方ですね。
下りは楽?いいえ、きついきつい。登りよりも足下気をつけないと
滑ってコケそうになりましたから。
そして、しばらく下って行くと大きな石がありました。
よく見ると立札があり「猫石」と書いてあります。
なぜ「猫石」なのでしょうか?
帰ってから調べたのですが、この大きな岩が猫の寝たり起きたりする
姿に見えたからのようなことが書いてありました。ほんとう?
<宇津ノ谷峠インデックス>
http://www.suruga.co.jp/tokaido/1book/index.html
やっとこさっとこ降りて来たら、ちょっとした公園があり、子供達が
遠足で来てました。なかなか良いところでしたよ。橋なんかもあって。
そこから少し行くと、また分岐点を見つけました。
一日に2個もモニュメントゲットです!ちょっとウレシい。
そして、その分岐点から旧東海道の道への道へと入って行きました。
途中に江戸時代からある石碑がありました。道から離れたところに
あったので倍率を上げて撮ったのですが、帰ってから見ると
ブレてました。しばらく行くと、また、分岐点です。
“旧東海道”と“明治トンネル”…。それはやっぱり、明治トンネルでしょう。
で、ちょっと行くとまた分岐点。行く方は?明治のトンネル!!
わ!スゴイ歴史を感じる!小さいですが頑丈そうなトンネルです。
テレビドラマの舞台に使えそう。
写真は明るいですが、実際中は暗くって“ひんやり”としていました。
歩いているときに思ったことは、「後ろを振り向かない。」ってこと。
ホラー映画とかだと後ろから…!?で、無事にトンネルを抜けました。
トンネルを抜けると宇津ノ谷峠の模型が置いてありました。
自分が歩いたルートを見てみると…、まんまる山越えしてましたよ~。
手前の左下から、右の真ん中辺に出たんです。自分でスゴいと思いました。
そしてそこを降りて行くと、やっと目的地の“宇津ノ谷峠”の家並みに。
いいですね~。この家並み。それに静かです。
歩いていて気づいたことは、自動販売機とかがないこと。
町中だと50mおきくらいに1台は自販機はありますから。
もし定年退職したら、こんなところに住んでみたいと思いました。
この後はバスに乗って静岡まで戻り、新幹線で富士まで帰ってきました。
新幹線で帰って来た理由は、歩数は23000歩で、そんなに多くはない
のですが、上り下りで体力消費があったためです。
新幹線のホームにいったら、「AED」がありましたのでパチリ。
そして、ウツラウツラしていたら見なれない色の新幹線が走って来ました。
「!黄色だ!Dr.イエローだ!!」と目が覚めた19面相でした。
Dr.イエローは短めで直ぐに通り過ぎて、写真を撮る時間がなかったです。
ああ、惜しかった~。
といった感じで“体力お散歩”してきた19面相でした。
今度行くときは車で行ってみようと思います。