朝起きて外を見ると、お天気さんは曇気味です。テレビを点けてお天気を
見ましたが、これから晴れてくるとのこと。はんとうかな?と思いつつ、
近くの公園までお散歩に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d5/2d92d12f3dc4c2ad2ae20588c42cd41d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/9f679fa475936fdaf6bdd120454e9580.jpg)
行く途中に酒屋さんで“マツケン”さんに遭遇。のぼりがあって、
「贈り物に喜ばれる“ケン”です。」って!写真を撮りたかってですが
お店の人がいたので撮ってません。
そこを過ぎて直ぐに“目的地”とした場所がありました。
江戸末期に沈んだロシアの軍艦ディアナ号の錨(いかり)です。
本物です。大きかったですよ。そのとなりには、その船に乗っていた
提督の像がありました。名前は…、 プチャーチン提督。うむ、読み
にくいです。(場所は→ここに。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/61f3bf21d874a2144f45c7f5a08cd630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/48c921a5cbb4094d3c81150ec4893e6d.jpg)
そこを見た後、海の方へ。堤防を上がって振り返ると富士山が…、
見えない…。見えてるけど雲が多くて見えません。真ん中辺に
薄らと見えます。その後、海岸線の堤防を歩いてアパートに帰宅
しました。時間にして1時間くらいお散歩したでしょうか?
歩数で6000歩を越えるくらいでした。
戻って来たのがお昼前なので、なんとなく、もの足りません。
なので、食べた後に、また出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/88219e70efef1d760b1c98e550f76e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/6e7e6ae85481f12aefcef77a117fc104.jpg)
行ったのは富士宮です。最近は“富士宮やきそば”で有名ですね。
富士宮での目的地は“浅間神社”です。最近、多いな神社仏閣。
その途中にオモシロい形の押しボタンがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/5c7e4086d3f4fe62016f0119f626d1ac.jpg)
阪神タイガースファンなら連打するかもしれませんね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/7b1d6912bb9239f4d1e48b6305ff3dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/14345c27c92f4c9f7ed8b7f4a6c7f7b2.jpg)
浅間神社は鳥居を改修工事中でした。そのとなりを見ると大きな
“金剛棒”です。ああ、富士山に登ったこと思い出しました。あのときは
きつかったです。でも、いい思い出です。そして、境内に入るとナゼか
“ニワトリ”さんが数羽いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/e0ddd5b80ed3b3835e36206966d7de18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/e1de5409782f933144ce5885ef5f1500.jpg)
ここで飼われているのでしょうか?なかなか立派な体格です。
「こっちにこないでね。」と心に思いつつ、そしてお参りを。
してきました。その後、富士山の雪解け水が出てくる湧玉池へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/1d97fe5c2961dc3ffcc94b1bee3f637a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/8d348472daa359591962690da77d371c.jpg)
キレイな水が出てました。池の上を一瞬、青い鳥が飛びました!
もしや、カワセミ!おお、ラッキー!!こんなところで見られる
なんて。でも写真キレイじゃないですね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/5a2899c905f661eca3537b509c6e338f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b0/c3f8a52e642212d0ed383195f9e5f801.jpg)
その後、町中を歩いて西富士宮駅へ。浅間神社は西富士宮駅の
方からのほうが近かったです。しばらくすると身延線の電車が
来ました。あ、昔の身延線を歩いたときの電車です。ラッキー!
今回のお散歩、ラッキーが多かったです。次回もあるといいな。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
見ましたが、これから晴れてくるとのこと。はんとうかな?と思いつつ、
近くの公園までお散歩に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/d5/2d92d12f3dc4c2ad2ae20588c42cd41d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/31/9f679fa475936fdaf6bdd120454e9580.jpg)
行く途中に酒屋さんで“マツケン”さんに遭遇。のぼりがあって、
「贈り物に喜ばれる“ケン”です。」って!写真を撮りたかってですが
お店の人がいたので撮ってません。
そこを過ぎて直ぐに“目的地”とした場所がありました。
江戸末期に沈んだロシアの軍艦ディアナ号の錨(いかり)です。
本物です。大きかったですよ。そのとなりには、その船に乗っていた
提督の像がありました。名前は…、 プチャーチン提督。うむ、読み
にくいです。(場所は→ここに。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/61f3bf21d874a2144f45c7f5a08cd630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/36/48c921a5cbb4094d3c81150ec4893e6d.jpg)
そこを見た後、海の方へ。堤防を上がって振り返ると富士山が…、
見えない…。見えてるけど雲が多くて見えません。真ん中辺に
薄らと見えます。その後、海岸線の堤防を歩いてアパートに帰宅
しました。時間にして1時間くらいお散歩したでしょうか?
歩数で6000歩を越えるくらいでした。
戻って来たのがお昼前なので、なんとなく、もの足りません。
なので、食べた後に、また出発しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a6/88219e70efef1d760b1c98e550f76e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/cb/6e7e6ae85481f12aefcef77a117fc104.jpg)
行ったのは富士宮です。最近は“富士宮やきそば”で有名ですね。
富士宮での目的地は“浅間神社”です。最近、多いな神社仏閣。
その途中にオモシロい形の押しボタンがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/a9/5c7e4086d3f4fe62016f0119f626d1ac.jpg)
阪神タイガースファンなら連打するかもしれませんね~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/66/7b1d6912bb9239f4d1e48b6305ff3dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/40/14345c27c92f4c9f7ed8b7f4a6c7f7b2.jpg)
浅間神社は鳥居を改修工事中でした。そのとなりを見ると大きな
“金剛棒”です。ああ、富士山に登ったこと思い出しました。あのときは
きつかったです。でも、いい思い出です。そして、境内に入るとナゼか
“ニワトリ”さんが数羽いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/4f/e0ddd5b80ed3b3835e36206966d7de18.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1d/e1de5409782f933144ce5885ef5f1500.jpg)
ここで飼われているのでしょうか?なかなか立派な体格です。
「こっちにこないでね。」と心に思いつつ、そしてお参りを。
してきました。その後、富士山の雪解け水が出てくる湧玉池へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/d4/1d97fe5c2961dc3ffcc94b1bee3f637a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/31/8d348472daa359591962690da77d371c.jpg)
キレイな水が出てました。池の上を一瞬、青い鳥が飛びました!
もしや、カワセミ!おお、ラッキー!!こんなところで見られる
なんて。でも写真キレイじゃないですね…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/e7/5a2899c905f661eca3537b509c6e338f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b0/c3f8a52e642212d0ed383195f9e5f801.jpg)
その後、町中を歩いて西富士宮駅へ。浅間神社は西富士宮駅の
方からのほうが近かったです。しばらくすると身延線の電車が
来ました。あ、昔の身延線を歩いたときの電車です。ラッキー!
今回のお散歩、ラッキーが多かったです。次回もあるといいな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)