本当に久し(10年?)ぶりにロッテのガムを買いました。ペンギンが
描いてあるクールミントです。で、パッケージを開けて思わず「おっ!」

ペンギンさんの子供が!メッセージボードが!哀愁漂う月とペンギンさん♪
なんと!クジラさんもいるでは、あ~りませんか♪知らない間に、こんな
楽しい包み紙になっていたんですね。
他のガムにもあるのかな?と気になった19なのでした。
PS.
ロッテのガムのページを見ていたらこんなものを発見です。
<ガムの歴史と起源>お口の恋人 ロッテ|ガム|ガムコンテンツ
http://www.lotte.co.jp/products/category/gum/history/index.html
ガムの発祥は西暦300年のマヤ文明?!そんな前からあったんですね。
ビックリです。
描いてあるクールミントです。で、パッケージを開けて思わず「おっ!」


ペンギンさんの子供が!メッセージボードが!哀愁漂う月とペンギンさん♪

なんと!クジラさんもいるでは、あ~りませんか♪知らない間に、こんな
楽しい包み紙になっていたんですね。

他のガムにもあるのかな?と気になった19なのでした。

PS.
ロッテのガムのページを見ていたらこんなものを発見です。
<ガムの歴史と起源>お口の恋人 ロッテ|ガム|ガムコンテンツ
http://www.lotte.co.jp/products/category/gum/history/index.html
ガムの発祥は西暦300年のマヤ文明?!そんな前からあったんですね。

ビックリです。
