藤枝の連華池公園の後、いつものごとくノープランでテクテクと
西焼津まで歩きました。
そして。

こんな標識もあるんですね。
標識の近くに池があります。そして次に。

いつも電車の中からしか見たことがなかったツムラのお姫様をパチリ。

西焼津から藤枝の間にありますよ。
で、お姫様の下に「since1897」ってことは…、104年前から?!!
家に帰ってきてから名前を調べました。「中将姫」さまでした。
そして静岡。この前、撮り忘れた「自分の証、決意の証」です。


「メールでは困る」「日本人は、サインの代わりに契約書にハンコを
押すのだ…。」そういえば、ゴルゴってデューク東郷とか、東郷隆とか
日本人名を使っていたのを思い出した19なのでした。
ハンコを押すときは、よ~く考えてから押しましょう~♪
西焼津まで歩きました。


こんな標識もあるんですね。


いつも電車の中からしか見たことがなかったツムラのお姫様をパチリ。


西焼津から藤枝の間にありますよ。
で、お姫様の下に「since1897」ってことは…、104年前から?!!

家に帰ってきてから名前を調べました。「中将姫」さまでした。

そして静岡。この前、撮り忘れた「自分の証、決意の証」です。



「メールでは困る」「日本人は、サインの代わりに契約書にハンコを
押すのだ…。」そういえば、ゴルゴってデューク東郷とか、東郷隆とか
日本人名を使っていたのを思い出した19なのでした。

ハンコを押すときは、よ~く考えてから押しましょう~♪
