19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~おでんの風景。静岡。

2012-02-15 07:19:20 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。土曜日の続き、「おでんの風景」短めです。
 さて、久能山の後は、ほぼ毎年来ている「おでんフェスタ」へ。
 お昼頃から、ちょっと寒くなったので、丁度食べ頃だったですよ♪



 会場は呉服町通りと青葉通り。呉服町通りを通っていると、TBSの
 カメラマンがバナナおでんを撮影してました。
 食べたのか?いいえ、チャレンジは、ちょっと…。(見た目で)



 さて、お昼の時間だったので最初に目に入った姫路おでんを。



 具材はシンプルです。違いは“しょうが醤油”を付けて食べること。



 こんにゃくの形が“お城”になっていたのがオモシロかったですよ♪



 さて、静岡おでん以外にどんなおでんがあるのか?ちょっと歩きました。
 韓国、ベトナム。。。おでん?ベトナムはおでん入りのフォー(米麺)です。
 名古屋の手羽先、富士宮焼きそば。。。なんか、おでん以外も。

 青葉通りの奥の方に行ったらお店は常盤公園までありません。
 ちょっと縮小方向?スポンサーがいないのかな?

 ということで、静岡おでんは、いつでも食べれますので。



 小樽おでんを頂きました。具材は、じゃがいも、つぶ貝、ふきのとう、つくね?



 と思ったら、ホタテ入りかまぼこ♪三角白こんにゃくは珍しい?
 熱々、ほくほくで美味しかったデスよ♪

 子供の頃、駄菓子屋さんでおでんを食べたことを思い出し、
 今度、駄菓子屋系おでんも食べてみようかと思った19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする