19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

とどラン♪

2012-02-29 22:46:49 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 この前、買ってきた「静岡県の謎解き散歩」を読んでいて、プラモデルや
 模型文化が根付いたのは徳川幕府との関係ある(神社仏閣の増改築)とか、
 ふ~ん、そうなんだ。

 で、温泉地数は全国7位とのこと。へ~。と思いつつ、そんなデータが
 出てくるところあるのかな?と検索したら、ありました。

<新・都道府県別統計とランキングで見る県民性 [とどラン]>
 http://todo-ran.com/  …検索は[とどラン]で出るそうです。

 いろんな分野の統計が載っていて、面白いですよ♪コンビニ勢力図とか、
 書店数ランキングとか。書店数は東京が多いと思ったら、福井県。そっか、
 小さい書店がなくなっちゃっているからですね。

 あと県の色んな統計ランキングが出ていて、コーヒー消費量[2009年]が
 46位って、やっぱり“お茶好き”な県なんだと改めて納得した19なのでした。
 ではでは~。緑茶はやっぱり1位です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする