goo blog サービス終了のお知らせ 

19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

お散歩~トロとマッケンジー♪静岡。

2012-09-29 19:47:35 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。明日、静岡県、台風直撃コースなんですけど、
 嵐の前の静けさ?って感じで、メチャ!暑かったですね。
 ということで、静岡の「休活」の後にお散歩してきちゃいました。

 向かった先は「すごめぐり223」に載っている芹沢介美術館
 登呂遺跡の横にあるんですよ。なので、



 登呂遺跡も見てきてます。う~ん、懐かしい



「そのもの、青き衣を着て、金色の野に降り立つべし。」なんちゃて。
 ひさびさ、案山子(かかし)さんを見ましたよ♪



 登呂遺跡の博物館では、子供達が体験学習してました。
 さて、芹澤さんの方は。。。やっぱり位置がズレますね。



 入口の写真を撮っときましょ。



 で、少しズレて歩いていたら「GET」できる表示!すかさず押します!!

 絵の方は斜め上から入口を見たものですね。
 さて、もうひとつ近くにGETできる場所があるはず。

 ということで、テクテク歩いてましたが、暑い暑い!ジリジリとする暑さ!!
 もうすぐ10月なのに何でこんなに暑いの~?

 で、なんか高い塔が見えたので行って見ました。



 NHKの電波塔でした。なんでこんな場所にあるんでしょ?

 そして、やってきました旧マッケンジー亭、誤変換、邸♪



 こちらはそんなにズレてなく、すんなりGETできました。







 ここには1度来たことがあります。中は、歴史テレビドラマに出てきそう
 な建物でした。ということで、もう、暑過ぎてUターン!帰って来て腕を
 見たら、みごとに腕が“土方焼け”になっていた19なのでした。。。

 PS.
 登呂さんとマッケンジーさんは、そんなに離れていません。
 歩くと遠いですけど。。。



 で、「僕のきた道」も動かしてたんですが、登呂と静岡駅間しか記録が
 されてませんでした。やっぱり市街地でのデータ通信での位置合わせは
 難しいのでしょうか?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする