おはようございます。外は見てませんが車の水切り音。
たぶん雨ですね。きょうのイベント中止が多いかな…。
きのうは晴れてくれてよかったです。
さて、きのう最初は三島のさわやかウォーキングへ。
ちょっと新コース。というか逆に少し進むパターン♪
三島駅をいつも下るんですけど、駅前を左折して、

菰池公園です。いつも振り返らずに通り過ぎてから
見える風景だから、チョッと新鮮♪

白滝公園も♪

いつもの道に戻って来ての白滝公園♪
紅葉の見頃はもう少し後ですね。
道はいつもの道に戻って、

蓮沼川沿いを。
この後は9月に歩いたコースと似ていて、
時の鐘から水の苑緑地へと。
水の苑緑地も黄葉はまだでした。

そして三島梅花藻の里♪
皆さん、先に反対側の道に行っていたので、
見る人少なかったですね。
そして佐野美術館の庭園。

カモが日向ぼっこしてました♪
その後は富士山の方へと。

駿豆線です。来月のさわやかで乗る??
そう言えば、パンフを見たらこの辺りに
○鉄の撮影スポットの文字です。
こんな案内付いたんですね。

その後は腰切不動尊。

大社の社(やしろ)を。
社の方は、まだ早い時間だったので人が
ほとんどいませんでした。。。
そして三嶋大社。でもコース案内の矢印は

おみやげもの屋さんの大社のよりどころの
方へと。こっちの方は来たことなかったです。

足元を見たら三嶋暦師の館♪

やってきました。三嶋暦師の館♪
三嶋暦はテレビとかで見たことあったので
知ってましたが初めて本物を見ましたよ!
良かったです♪
三嶋暦の館のHPは以下にありました。
三嶋暦(みしまごよみ)
http://www.geocities.jp/mishimagoyomi/index.htm
その後は川沿いをテクテクと。

富士山見えました♪
そして鮎止橋を渡って曲がって日本大学の通りに。
キャンパスに入って一休み。そのときにゆるキャラ♪

三島のみしまるこちゃんです。あれ?パンフでは
みしまるくんだったはず!?

大学通りの黄葉はもう少しでした。
その後はいつもの歩道橋を渡って駅方向へ。

そしてゴールの楽寿園の入口に到着~♪
では次の沼津へ向かいましょ。と歩き出したとき。

落ち葉のシャワー♪周りにいた人も“わぁお♪”

というところで、土曜日のお散歩は続きます。
P.S.
今回のマップです。最初は逆方向パターン。

違った景色が見れてオモシロかったです♪
たぶん雨ですね。きょうのイベント中止が多いかな…。
きのうは晴れてくれてよかったです。

さて、きのう最初は三島のさわやかウォーキングへ。
ちょっと新コース。というか逆に少し進むパターン♪
三島駅をいつも下るんですけど、駅前を左折して、

菰池公園です。いつも振り返らずに通り過ぎてから
見える風景だから、チョッと新鮮♪


白滝公園も♪

いつもの道に戻って来ての白滝公園♪
紅葉の見頃はもう少し後ですね。
道はいつもの道に戻って、

蓮沼川沿いを。

この後は9月に歩いたコースと似ていて、
時の鐘から水の苑緑地へと。
水の苑緑地も黄葉はまだでした。

そして三島梅花藻の里♪
皆さん、先に反対側の道に行っていたので、
見る人少なかったですね。

そして佐野美術館の庭園。

カモが日向ぼっこしてました♪

その後は富士山の方へと。

駿豆線です。来月のさわやかで乗る??
そう言えば、パンフを見たらこの辺りに
○鉄の撮影スポットの文字です。
こんな案内付いたんですね。


その後は腰切不動尊。

大社の社(やしろ)を。
社の方は、まだ早い時間だったので人が
ほとんどいませんでした。。。

そして三嶋大社。でもコース案内の矢印は

おみやげもの屋さんの大社のよりどころの
方へと。こっちの方は来たことなかったです。

足元を見たら三嶋暦師の館♪

やってきました。三嶋暦師の館♪

三嶋暦はテレビとかで見たことあったので
知ってましたが初めて本物を見ましたよ!
良かったです♪
三嶋暦の館のHPは以下にありました。
三嶋暦(みしまごよみ)
http://www.geocities.jp/mishimagoyomi/index.htm
その後は川沿いをテクテクと。

富士山見えました♪
そして鮎止橋を渡って曲がって日本大学の通りに。
キャンパスに入って一休み。そのときにゆるキャラ♪

三島のみしまるこちゃんです。あれ?パンフでは
みしまるくんだったはず!?


大学通りの黄葉はもう少しでした。
その後はいつもの歩道橋を渡って駅方向へ。

そしてゴールの楽寿園の入口に到着~♪
では次の沼津へ向かいましょ。と歩き出したとき。

落ち葉のシャワー♪周りにいた人も“わぁお♪”


というところで、土曜日のお散歩は続きます。

P.S.
今回のマップです。最初は逆方向パターン。

違った景色が見れてオモシロかったです♪