きょうは勤労感謝の日♪ちなみに珍味の日でも
あるそうです。11が「イイ」23が「つまみ」。
珍味か。歩いているとき見た気が?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/ac026174e9144177160e7f328ef221fd.jpg)
さて、お散歩は舞阪駅の北口初めてです。
南口から少しく行くと東海道松並木があって
十二支と波小僧のモニュがあります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7e/e22250fc9dc6a644b8186a174b3adbd6.jpg)
宇布見橋を渡って少し行くと外国人学習支援
センターに到着。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bf/3d5c98d82a7cd4f4ae1e1956de497683.jpg)
U-ToC文化祭開催中。
入口でマテ茶を頂きました♪美味しかったです♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/99/57472f96b0d61b4773dfd9c6eac1ea6a.jpg)
ここは日本に来られている皆さんの日本語支援、
文化交流が行われているそうです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
外の方から太鼓の音♪子供達がやってるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/47fdb4e94d504e1476cc0b6d88cd515f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/9d66975975b0af162aa61755fc5b700f.jpg)
見てビックリです!外国の方が叩いてます!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
和と洋のコラボ、イイですね♪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
その後は町中を曲がって曲がって、
中村家住宅を見学しました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/752ab47c57e23202ff897d9d1ba248a6.jpg)
昔懐かしの主屋です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/c9450740494e9f48eadc483a3991cc0f.jpg)
中も子供の頃に行ったおばあちゃんの土間♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3a/4111b2577ff93e7ac201ee65344b1e41.jpg)
お庭には珍しい石灯篭がありました。五重の塔です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
他にも井戸や茶室、胞衣(えな)塚がありました。
そして近くの息神社さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/f7c70273369c2e0e3d971fa6c2233dbc.jpg)
息なんて珍しい名前の神社さんです。
パンフを見たら慶雲2年=705年!
名前のように息の長い神社でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
その後は町中&県道を歩いて雄踏大橋を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/7dc78d4c819bcc7512895e4b82aeb3f1.jpg)
浜名湖ガーデンパークまでまだまだです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/9a199a78fb43ff08e3747840c71fea6b.jpg)
で、30分後に到着しました。
さて、ゆるキャラグランプリは?
え?!ここではない!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
パンフを見たらキャンプ場の渚園でしたので、
急いで来た道を戻りました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/ce39f16666b99a5a04488edca5d18cad.jpg)
そして、やっとゆるキャラグランプリの会場へ。
大勢のゆるキャラさんに会いましたよ。
大勢過ぎるので次回の日記に。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/94b67971ae24cd418bfe4f10adafe9c2.jpg)
グランプリは誰になったのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/781be39f23a78b7645a8bb1b1275fcf7.jpg)
さて、そのまま弁天島駅でゴールと思ったら、
弁天島海浜公園へ。あれ?ゴールは??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bf/96f44e01de3aef6582b0f4355f9a74de.jpg)
公園内にありました。マップを見なかったら
駅でウロウロしてたかも?
と思った19なのでした。
付け足し情報とマップは後日に。ではでは~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
あるそうです。11が「イイ」23が「つまみ」。
珍味か。歩いているとき見た気が?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/eb/ac026174e9144177160e7f328ef221fd.jpg)
さて、お散歩は舞阪駅の北口初めてです。
南口から少しく行くと東海道松並木があって
十二支と波小僧のモニュがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7e/e22250fc9dc6a644b8186a174b3adbd6.jpg)
宇布見橋を渡って少し行くと外国人学習支援
センターに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/bf/3d5c98d82a7cd4f4ae1e1956de497683.jpg)
U-ToC文化祭開催中。
入口でマテ茶を頂きました♪美味しかったです♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/99/57472f96b0d61b4773dfd9c6eac1ea6a.jpg)
ここは日本に来られている皆さんの日本語支援、
文化交流が行われているそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
外の方から太鼓の音♪子供達がやってるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/fe/47fdb4e94d504e1476cc0b6d88cd515f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/51/9d66975975b0af162aa61755fc5b700f.jpg)
見てビックリです!外国の方が叩いてます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
和と洋のコラボ、イイですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
その後は町中を曲がって曲がって、
中村家住宅を見学しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/99/752ab47c57e23202ff897d9d1ba248a6.jpg)
昔懐かしの主屋です♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ba/c9450740494e9f48eadc483a3991cc0f.jpg)
中も子供の頃に行ったおばあちゃんの土間♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/3a/4111b2577ff93e7ac201ee65344b1e41.jpg)
お庭には珍しい石灯篭がありました。五重の塔です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
他にも井戸や茶室、胞衣(えな)塚がありました。
そして近くの息神社さんへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/60/f7c70273369c2e0e3d971fa6c2233dbc.jpg)
息なんて珍しい名前の神社さんです。
パンフを見たら慶雲2年=705年!
名前のように息の長い神社でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
その後は町中&県道を歩いて雄踏大橋を。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/7dc78d4c819bcc7512895e4b82aeb3f1.jpg)
浜名湖ガーデンパークまでまだまだです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b9/9a199a78fb43ff08e3747840c71fea6b.jpg)
で、30分後に到着しました。
さて、ゆるキャラグランプリは?
え?!ここではない!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
パンフを見たらキャンプ場の渚園でしたので、
急いで来た道を戻りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_run.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/54/ce39f16666b99a5a04488edca5d18cad.jpg)
そして、やっとゆるキャラグランプリの会場へ。
大勢のゆるキャラさんに会いましたよ。
大勢過ぎるので次回の日記に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/fb/94b67971ae24cd418bfe4f10adafe9c2.jpg)
グランプリは誰になったのでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/9d/781be39f23a78b7645a8bb1b1275fcf7.jpg)
さて、そのまま弁天島駅でゴールと思ったら、
弁天島海浜公園へ。あれ?ゴールは??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/bf/96f44e01de3aef6582b0f4355f9a74de.jpg)
公園内にありました。マップを見なかったら
駅でウロウロしてたかも?
と思った19なのでした。
付け足し情報とマップは後日に。ではでは~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)