おつかれさまです。きょうは本当に暑かったですよ!!
階段上って上の部屋に行くときがスゴかったです!!!
みんなが“暑ッ!!”っていってましたから。
絶対に40度近くあったと思います。
梅雨明けしたのは嬉しいけど、この暑さは無理~。
え?!明日は今年一番の猛暑日!!ヤバいっす!!
さて、きょうの日記はありんこ路先生~、こんな本と
記事がありましたよ♪
新シリーズ「旅鉄BOOKS」第1弾
「時刻表探検 数字に秘められた謎を解く」刊行|
株式会社インプレスホールディングスのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001745.000005875.html
先生だったら確実に読んでいたと思う本です。
いつも旅行に行く前に時刻表を買って見てましたから。
時刻表の読み方、教わっておきたかったな。
と、もうひとつ見つけた記事です。
【子午線と紅茶の旅】1 ゼロ地点またいでGPS確認すると
・・・えっ? - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20170719-754/
ロンドンの子午線についてのトリビア?
そう言えば、ありんころ先生は東経135度日本標準子午線
に行ってましたね。


あの頃はまだスマホではなかったのでGPSとかは気に
してなかったです。これを知ったら、もう1度行って
来ます。と言ってたかもしれません。
読んでいたらチョッと遠くに行きたくなった19なの
でした。

階段上って上の部屋に行くときがスゴかったです!!!
みんなが“暑ッ!!”っていってましたから。
絶対に40度近くあったと思います。

梅雨明けしたのは嬉しいけど、この暑さは無理~。
え?!明日は今年一番の猛暑日!!ヤバいっす!!

さて、きょうの日記はありんこ路先生~、こんな本と
記事がありましたよ♪

新シリーズ「旅鉄BOOKS」第1弾
「時刻表探検 数字に秘められた謎を解く」刊行|
株式会社インプレスホールディングスのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001745.000005875.html
先生だったら確実に読んでいたと思う本です。
いつも旅行に行く前に時刻表を買って見てましたから。
時刻表の読み方、教わっておきたかったな。

と、もうひとつ見つけた記事です。
【子午線と紅茶の旅】1 ゼロ地点またいでGPS確認すると
・・・えっ? - Ameba News [アメーバニュース]
http://news.ameba.jp/20170719-754/
ロンドンの子午線についてのトリビア?
そう言えば、ありんころ先生は東経135度日本標準子午線
に行ってましたね。



あの頃はまだスマホではなかったのでGPSとかは気に
してなかったです。これを知ったら、もう1度行って
来ます。と言ってたかもしれません。

読んでいたらチョッと遠くに行きたくなった19なの
でした。
