19面相のみんゴル日記

最近、土曜は毎週お散歩してます。足が棒になるほどに…。だから日曜はゆっくりゴロゴロ。

きょうは熱中症に注意です!!

2017-07-16 11:26:21 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おはようございます。きょうもイイ天気ですね。
 お天気予報を見ると最高気温が35度!!

 きのうは帰って来てから、ちょっと頭が痛く
 なってました。もしかしたら、少し熱中症に
 なっていたのかも!?

 熱中症ゼロへ - 日本気象協会推進
 https://www.netsuzero.jp/
 熱中症の症状 | 熱中症について学ぼう
| 熱中症ゼロへ - 日本気象協会推進
 https://www.netsuzero.jp/learning/le01

 いまもチョッと頭が痛いって感じ。。。
 なので、きょうは外に出ない方がいいですね。

 そう言えばきょうは田子の浦みなと祭りの日。



 写真は2015年のものです。

 お祭りに行かれる方は熱中症に気を付けて!
 と思った19からでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩の予定が埋まっていく♪

2017-07-15 19:29:02 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。きょうはマジックのお勉強の日。
 終わった後にお散歩しようかな?と思いましたが、
 暑すぎて歩けません!!

 で、帰って来てからニュースを見たら各地で35度
 以上の真夏日!歩かなくって正解ですよ。

 ということで、今回お散歩の写真はないのですが、
 情報収集したネタを。

 アート&トレイン始まる♪



 3館まわると1館無料 美術館巡るスタンプラリー
2017アート&トレイン」開催 JR東海 | 乗りものニュース
 https://trafficnews.jp/post/75661/

 静岡駅に置いてありました。今年もやりますね。
 去年は浜松で超世代仮面ライダープレミアムアート展
 静岡市美術館でエッシャーの世界展
 最後はミッフィーを見に県立美術館へ行ってます♪

 それで無料券をもらったのですが、忘れて期限切れ
 今年回れたら絶対忘れずに使いますよ!!

 それと、もうひとつ夏のイベント。

 今年もやります!キッズワンダーランド♪



 夏休みキッズワンダーランド(お仕事体験)|静岡伊勢丹
 http://isetan.mistore.jp/store/shizuoka/event/1707wonderland/work.html

 帰りに、今年もやるのかな?と静岡伊勢丹に
 行ったら8月開催となってました♪



 マジシャン体験は8月5日と6日。
 今年も見に行こうと思ってます。

 土曜日のお散歩の目的地が決まっていく
 19なのでした。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は猛暑日になりそう!

2017-07-14 23:55:18 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。爆睡していました。
 思い出のマーニー、見れなかったです。
 今週はお仕事忙しかったから。

 さて、明日はマジックのお勉強の日。
 なので、お散歩は終わってからでしょうか?
 暑すぎて無理か???

 ということで、まだ寝足りないので
 オヤスミなさい~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?!Hawaiiansさんが!移り行く風景。

2017-07-12 22:50:12 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 もうこの風景も8月末までのようです。。。



 おつかれさまです、きょうはムシムシして
 体力を吸い取られた感じでつかれました。

 どうせなら、晴れなら晴れ。雨なら雨と
 なって欲しいです。

 お天気はさておき、きょうの日記は日曜の
 新聞を見て“え?!”となったことを。
 それはこの記事。



 伊豆の国市のみんなのHawaiiansさんが
 8月末で閉園とのこと!!

 1度だけ入ったことありますが、
 楽しいところでしたよ♪
 フラを踊るお姉さんも魅惑的でしたね。

 う~ん。。。踊りやお花、動物達。
 見ているだけでも楽しですが、
 いまはそういう時代なのでしょうか?

 ちょっと寂しく感じた19からでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また小泉さんしちゃいました!トマト麵カレー♪

2017-07-11 21:21:42 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。帰って来てからニュースを
 見たら、九州鹿児島で大きな地震があったそう
 です。九州の友達大丈夫???

 さて土曜日のお昼は古庄駅。



 降りると反対車線にクリアーブルー。
 見慣れちゃってきましたね。

 そしてらーめんダイニングWai・Waiさんへ
 メニューがリニューアルされてました。
 お値段もちょっと高くなりました。
 まあ、原材料の値段が上がってますからね。

 で、メニューを見たらトマト麵でカレー!
 これは食べるしかないでしょ。



 トマト麵カレー。美味しかったです♪
 スープの中に半熟卵が入っていて、
 それもヨカッタです♪

 スープの方は全部飲み干しそうに
 なっちゃいました。

 いただきました。とお店を出て電車を
 待っていると…!パッションレッド!!
 また短い距離ですけど乗れちゃいました。



 そうそう、乗ったら確認したいことが
 あったので実施。

 i-podthachを取り出してWi-FiをON。
 おお!出た出た。



 Wi-Fiが繋がるということでしたので
 それを確認したかったんです。

 でもコレだけで繋がる訳ではなく、
 ブラウザーの方で認証設定をしないと
 繋げられないみたいですね。



 今度、清水~静岡間で乗ることが
 あったら接続確認をしようと思う
 19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~次郎長生家リニューアル♪清水。

2017-07-10 21:38:20 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。きょうはお休みほとんど
 なしにしてお仕事してきました。
 まあ、朝忘れ物して出勤途中で戻ったりした
 のもあるのですけど。。。

 ということで、いつもより疲れております。
 まあ、写真も多くないから日記の方は大丈夫
 かな?

 さてさて、土曜日のお散歩。清水七夕祭りを
 見た後に巴川沿いに歩きます。



 新清水駅のところに来るとパッションレッド!



 毎度のことながらすれ違いで乗れませんね。



 てくてく、てくと。
 ドリプラの観覧車はやはり動いてない?

 そして目的地に到着です♪
 そうなんです!清水次郎長生家です♪



 老朽化のため、改装されてたんですね。
 そのオープンが土曜日だったんですよ。

 入口がちょっと変わった感じです。
 前は石碑が右手側でしたよね
 それがポストがあった左手側に
 なってました。広くなった感じです。

 そうそう、入り口のおばさまにオープン
 記念品の券をもらっちゃいました。
 ラッキー♪商品は次郎長開運帳です♪



 中の方もキレイになってましたね。
 飾ってあるものは変わってなかった?



 奥のおみやげ売り場には次郎長一家!の
 皆さんがいましたよ!!

 さて、ちょっとお買い物していきましょ。
 1000円以上買ったのでクジが引けました。

「竹」が出て「当たりです~!」何がもらえる
 のでしょうか?景品を見ると。。。え??!
 次郎長開運帳!!



 なんと無料で2冊もらっちゃいました。
 う~ん、いま宝くじ買ったら当たるかも?

 ということで10分くらいで見学終了です。



 その後は新清水駅から古庄に向かった19
 なのでした。

 ナゼに古庄。それはアレですよ♪
 写真は1枚しかないですけど、おまけを
 付けて明日に。ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~清水七夕祭り2017♪

2017-07-09 10:15:00 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。きょうもイイ天気♪
 きのう以上に気温が上がりそうです!

 その暑い中の土曜日のお散歩は清水七夕♪
 大勢の人が清水駅で降りてました。



 だいぶ出来上がってきてます。駅前の教会。



 まずは清水駅前銀座アーケード街から。
 去年は熊本地震があったのでくまもんの
 飾りが多かったです。

 今年は地元のちびまる子ちゃんとミニオンズが
 多かった気がしますね。

 ということで、ちびまる子ちゃん飾りで。



 この飾り。去年の日記を見たら同じものでした!





 まる子とたまちゃんの二人も多かったです。





 そそ、清水エスパルスも多いの忘れてました!





 まるちゃんの飾りには「まる子賞」や「友蔵賞」
 が付いていたのですが、金がまる子、銀が友蔵。



 あれ?銀賞ってありましたっけ??

 清水銀座の方にもまる子ちゃん。
 ここ数年、雨で飾りが上がらないことも
 ありましたが今年はお天気良く。







 そう言えばハルチカは?
 と思って見てたんですけど、あったのは
 1ヶ所だけ?見落としたかな?
 飾りはまだ色々ありました。

 さて、後は屋台で珍しかったものを。



 電球ソーダ。これは定番になりつつありますね。
 この前、電球の容器を100円ショップで見かけ
 買っちゃいそうになりました。



 コットンキャンディ?
 見ると容器に入った綿菓子のような??



 ハンドスピナー!!
 ただ回すだけのオモチャ。屋台が出てくるなんて!
 と言いながら、実は持ってるんです。

 他にも冷凍みかん屋さんなんてのもありましたが、
 冷凍みかんは駅のホームで買うのがいいと思った
 19なのでした。

 さてさて、この後はリニューアルオープンした
 場所に行ってます。それについては明日に。
 ではでは~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~暑さでグロッキー!

2017-07-08 20:40:55 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。きょうの昼間は暑かったデス。
 その暑さの中をお散歩する私っていったい。。。

 いま、こんな状態なら夏本番になったら歩くのは
 止めた方がいいかもしれません。

 ということで、土曜のパターンのおつかれ写真。

 予定通りに清水に行ってきました。



 今年はちびまる子ちゃんのたまちゃんの飾りが
 多かったですね。
 写真の方は着物屋さんに飾ってあった双六です♪

 で、その後はリニューアルオープンしたところへ。



 この天井を見て場所がわかったら天井通です?

 というところで限界ッス。オヤスミなさい~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思わず知ってる!天人にょうぼう!!

2017-07-07 22:58:47 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。きょうも暑いです。
 明日はきょうよりも暑くなりそう。
 日差しを避けながらお散歩しようと思います。

 さて、きょうのネタは朝見たテレビから。
 テレ朝の林修先生の金曜旬語録で七夕について。
 その中で、もうひとつのお話として
 「天人にょうぼう」が出てきたんですよ。

 あ、それ知ってます♪と笑っちゃいました♪

 ナゼ知っているのか?は、日曜の夜に放送する
 野沢雅子さんの IN MY WORLD - FM OH! 85.1
 朗読のコーナーで放送されたんですよ。

 林先生の方は時間の関係上、話をかいつまんで
 話してましたが、野沢雅子さんの方はしっかり
 ストーリーがあり。

 ストーリーは、羽衣を隠したのは結婚した旦那
 さん。そして天井裏の羽衣を見つけ子供と一緒に
 天に帰って。それを追って天まで旦那さんが天界に。

 天女のお父さんは、だました旦那さんに怒って
 うり畑の番人に。そこでノドが乾いた旦那さんが
 うりを食べようとするが、それは大水が出るウリ
 でそれが天の川になった。

 その水で離ればなれるなるときに「毎月7の日に
 会いに来てください。」というのを聞き間違えて
「毎年7月7日に会いに来るから」って!!

 どんだけ聞き違いしたんでしょ!!

 日本全国には違った七夕のお話があるとのこと。
 それを調べてみるのも楽しいと思った19なの
 でした。

 P.S.
 “ちから”を変換すると💪。
 それと同じく“たなばた”でも絵文字が出ました♪
 🎋。ササの葉サラサラですね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“ちから”を変換すると?…!!💪♪

2017-07-06 22:31:04 | お散歩日記 =現実、仮想の旅
 おつかれさまです。きのうは台風で雨がヒドイと
 思ってましたが、きょうは集中豪雨で九州の方が
 大変のようです。九州の友達大丈夫かな?

 きょうの日記は漢字変換していて知ったことを。
 メモ帳で“ちから”って文字を打ち込んだら、
 変換欄に腕の絵が出てきました!

 そのまま張り付けると黒い腕のマーク!!
 そんな変換できるんですね。知らなかったデス!

 で、Wordで同じように変換して貼り付けら…!!
 なんと絵文字になりました!!!



 これは知らなかったです。単体で“ちから”とか
 打ち込まないからね。

 探せばまだ使える絵文字が出てきそうと思った
 19なのでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みの宿題。6割完了!

2017-07-05 23:13:42 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。きょうはお仕事あとのお疲れさん
 で、飲んできていますので、すでに意識が眠っている
 状態です。。。。ということで、短めに。

「さわやか」の夏休みの宿題。6割方完了しました。
 まずは富士駅。善得寺さんのスタンプ。



 押すときにスタンプを見たら、まだ誰も押していない
 状態でした。ところで善得寺さんってドコ??



 意外に離れた場所です!
 岳南鉄道で行った方が近いですね。

 そして草薙駅。瀬名。



 瀬名ってお姫様の名前から来ていたんですね。



 で、場所を見たら繋がりがある光鏡院さん。
 だいぶ離れてました。

 そしてラストは静岡駅。



 由来ある龍雲寺さん。こちらは静鉄で移動して
 行った方が楽ですね。



 ということで1日(土曜)で3ヶ所回って
 しまいました。



 縦ライン3つでは宿題完了となりませんので
 あと目指すは浜松駅の19なのでした。

 浜松駅は再来週でしょうね。ナゼかって?
 新幹線なるほど発見デーがあるからですよ♪
 ということで限界!オヤスミなさい~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ「みんゴル」始まる!!

2017-07-04 21:31:49 | ゲーム日記 =
 おつかれさまです。帰って来るときに雨が強くなって一時的に
 雨宿り。弱くなったときに帰って来ましたが、やっぱり濡れて
 しまいました。

 台風は海の方に抜けていくようです。早く行って欲しいです!

 さて、きょうの日記は夏休みの宿題にしようと思ってましたが
 メールを開いたら“おっ!”と声が出た記事がありましたので
 そちらの方を♪

『みんゴル』公式サイト 「みんなのGOLF」がスマホに登場!
 https://www.mingol.com/

 懐かしいな~♪オンラインの頃は毎夜、毎夜、大会に参加して
 名人目指してましたね。

 ありんこ路先生は始めて直ぐに名人になってましたが、
 私はオンラインの最後の方でやっと名人になれました。

 遊び方を見ると、打つのは引っ張って離すだけ。
 う~ん、どちらかと言えばコントローラーで打つ方が
 微調整が効くって感じでイイんですけどね。

 ありんこ路先生だったら直ぐにダウンロードして、
 旅先から「暇なので相手して下さい!」ってメールが
 来てたかも?と思う19なのでした。

 入れてみようかな?え!?スマホに??
 いいえ、ipod touchの方にです。ではでは~。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さよならSHIZUOKA109!!

2017-07-03 23:24:04 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。暑いッス!!この一言。
 じっとしてると汗が出てきます。
 日記を書く気力は出てきません。

 う~ん、日記。朝起きたときに書こうかしら?

 ということで、気力がないので
 ネタで撮った写真を1枚。

 SHIZUOKA109閉館!!



 静岡歩いているときに知ったのですが、
 静岡109って閉館しちゃうんですね!!

 ユニクロとか100円ショップとかに
 行ったりしてたんですけど。。。

 調べるとまた新たに商業施設として
 開店するみたいです。

 ちょっとさびしいですけど、
 新しいお店に期待したいと思った
 19からでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お散歩~チョコっと沼津仲見世七夕まつり♪

2017-07-02 10:17:37 | お散歩王国=私の足跡
 おはようございます。昨日早めに寝てしまった
 ので知らなかったのですが、
 夜中に北海道と九州で地震があったんですね。

 両方とも知っている人が住んでいるので
 ちょっと心配です。メールしてみましょう。

 さて、土曜日のお散歩。
 「さわやか」は7・8月ないので、
 行って見ようと思ったところへ。



 沼津の仲見世商店街で七夕まつりです♪



 ここのアーケード商店街は風が吹き抜けて
 気持ちいいいですよね♪



 仲見世の半被は去年も見ましたね



 見上げる夜空。力強いです!!

 メンダコのメン太郎くんは、



 イケメン!って言うと煙を吐きます!!



 黒板があり、そこに昭和30~40年代の地図。
 昔からある店や変わった店がわかります。

 うん?下の方に線路が書いてありますよ?
 路面電車が走っていたのでしょうか?

 さて、今回商店街を歩いていてコレは!と
 思ったのはアニメとのコラボでしょうか?



 ラブライブ!サンシャイン!!
 仲見世入口と出口にも垂れ幕が掛かって
 いましたよ。



 スタンプラリーもやってました。



 やっぱり知っているところが出てくると
 “そうそう!あそこ!懐かしい♪”と
 なって地元愛があふれてくると思った
 19なのでした。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きのうの金曜日は?

2017-07-01 19:33:57 | お散歩王国=私の足跡
 おつかれさまです。ちょっとだけお散歩して
 きたら爆睡してました。
 いまからこの状態。夏本番のお散歩は無理?

 ということで、毎度毎度の土曜のパターン。

 きのうの金曜日はプレミアムフライデー



 え?何それって?

 そうですよね。中身と実態があっていない
 ような気がする19なのでした。

 P.S.
 ロゴマーク。色んなパターンがあるそうです。
 見つけたら写真撮るのもいいかも?

 ではでは、オヤスミなさい~。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする