実家の庭に牡丹が咲き始めました。
福島県では須賀川の牡丹が有名ですが、
いわきでも今日の夕方には、
上記写真のように
豪華な牡丹が、咲き始めました。
ここ二日ばかりの夏のような陽気に
押されて咲き始めたのでは?
それにしても豪華できれいです!!
蕾もかなりありますので
すべて咲き始めるとすごいです。
実家の庭に牡丹が咲き始めました。
福島県では須賀川の牡丹が有名ですが、
いわきでも今日の夕方には、
上記写真のように
豪華な牡丹が、咲き始めました。
ここ二日ばかりの夏のような陽気に
押されて咲き始めたのでは?
それにしても豪華できれいです!!
蕾もかなりありますので
すべて咲き始めるとすごいです。
いわき市の久之浜よりの海岸にあります
波立海岸の弁天島です。
弁天島の陸側にあります波立寺に
大須賀筠軒の漢詩碑を見て帰りに
弁天島まで足をのばしました。
弁天岩で海から突き出ていて、
島に渡る橋・弁天橋は
朱色の橋(平成14年3月竣工)で、シンボルとなっています。
弁天島は高さ17メートルあります。
久しぶりに見ます
弁天島に寄せる
波のしぶきは迫力がありました!!