先日行きました
長福寺境内のイチョウの大木です。
公民館主催のエクセルスキルUP講座
全5回の1回目が、先ほど終了しました。
21名の参加者のところ2名欠席。
今回は学研のテキストを利用し
☆基本技と関数を使った「売上管理表」・・・今日終了
☆テーブル機能で活用自在「多目的顧客リスト」
☆明細をマウスだけで入力できる「らくらく請求書」
☆ピボットテーブルで多角的分析「売上集計表」
☆統計関数で自在にデーター分析「先生の為の成績表」
を学びます。
個人のノートパソコン持参なので、
2016年応用エクセルのテキストですので、
前のバージョンの方も多く、
テキストと違うので大変ですが、
何とか1回目は終了。
エクセルは
便利であることが
皆さん、納得したようです。