昨夕の仙台駅は混んでいた。
昨日は早朝から高速バスで仙台へ。
朝も仙台駅は混んでいた。
夕方も混んでいた。
土曜日・天気にも恵まれ、
人でがあふれ出る。
昨日は1日コースの講義。
2012年法改正の総まとめ編
平成23年4月9日~平成24年4月13日の間に施行された
直近の法改正を学びました。
☆労働基準法
☆労働安全衛生法
☆労働者災害補償保険法
☆雇用保険法
☆労働保険徴収法
☆労務管理その他の労働に関する一般常識
☆健康保険法
☆国民年金法
☆厚生年金保険法
☆社会保険に関する一般常識
に関するものからの法改正の約1年分を学びました。
その中から一部を
☆製造時等検査に関する改正・・・・・・・・・・・・・・・労働安全衛生法
☆所定給付日数に係る暫定措置の継続・・・・・・・雇用保険法
☆個別延長給付にかかわる暫定措置の継続・・・・雇用保険法
☆就職促進給付の改正・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・雇用保険法
☆労災保険率及び雇用保険率の改定・・・・・・・・・労働保険徴収法
☆高額療養費に関する改正・・・・・・・・・・・・・・・・・健康保険法
☆一部負担金等に関する改正・・・・・・・・・・・・・・・健康保険法
☆年金額の改定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国民年金法
☆届け出に関する改正・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国民年金法
☆保険料額の改定・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国民年金法
☆保険料率の引き上げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・厚生年金法
☆届け出に関する改正・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・厚生年金法
☆年金額の改正・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・厚生年金法
☆確定拠出年金法の改正・・・・・・・・・・・・・・・・・・・社会保険に関する一般常識
☆児童手当法の改正・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・社会保険に関する一般常識
☆介護保険法の改正・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・社会保険に関する一般常識
その他を
一日で。
帰宅後今日から、
じっくり読んで理解を深めないといけないと。
こうした直近の法改正事項が
試験には出やすいということでもありますので。
受験生にとり
この「法改正事項の理解」は不可欠になります。
家の修理も終了したので、
いのししの孫・義妹の孫含めて4人が集まります。
にぎやかになりそうです。
いのししは
これからラトブの図書館にこもります。
忘れないうちに復習を。