豪徳寺
とまりぎ
小田急線に豪徳寺駅がある。東急世田谷線が下を交差するように通っていて、駅名は山下駅だ。駅から徒歩10分ぐらいで豪徳寺に着く。
門前に「都史跡 井伊直弼墓」の碑がある。幕末の桜田門外の変で暗殺されたことは記憶にある。
三門を入る。曹洞宗の禅寺だ。
ちょっと前までこの近くに、墓参りに来た人のための花を置いていた店があったのだが、なくなっていた。新しく建て替えるのだろうか。

三重塔が新しくできた。十二支の動物のほかに中心に猫も彫られている。
大きな香炉も新しくできた。


本堂は変わりない。

招き猫の奉納所がある。猫の寺だ。
豪徳寺駅前商店街では、招き猫の飾りで発展を祈願するようだ。
とまりぎ
小田急線に豪徳寺駅がある。東急世田谷線が下を交差するように通っていて、駅名は山下駅だ。駅から徒歩10分ぐらいで豪徳寺に着く。


ちょっと前までこの近くに、墓参りに来た人のための花を置いていた店があったのだが、なくなっていた。新しく建て替えるのだろうか。





豪徳寺駅前商店街では、招き猫の飾りで発展を祈願するようだ。