院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

洋食なら好きです。(デミソースがけオムライス)

2005年08月11日 08時13分23秒 | 
今週はお仕事が夏休みの奥さんに

受け付けを手伝ってもらい、少し楽をしている院長です。

おはようございます。


「治療院は一人でやってます」という先生はたくさんいますが、よく聞くと

受け付けだけはいたりして「一人じゃねぇじゃん」と心の中で突っ込む院長の

整骨院は普段は完全に一人で回してます。


掃除、治療、機械つけ、受け付け、スープの仕込み・・・全部一人です。

最近は結構忙しいので奥さんに受け付けだけでもやってもらうと

確かにだいぶ楽です。だいぶ楽です。


しかしとても助かる反面、院長が治療中、奥さんが院長のパソコンを

カチカチいじって見ているのがどうにも落ち着かないって話は、

「いや、別にやましいことは・・・」 とやめて、


今回は「オムライスデミソースがけ」です。


スペアリブシチューでわずかに残っていたデミソースを


オムライスにかけるという、いわば禁じ手


その破壊力たるや、立川ブラームス(そればっか)に迫る勢いです。


作り方は7/5のオムライスを見てもらうとして、手順を少しマイナーチェンジ。

鶏肉と玉ねぎを炒めながら塩胡椒した後にご飯を入れてケチャップという

手順でしたが、これだとご飯がベチャベチャになるので、玉ねぎ、鶏肉を炒めて

塩胡椒し、ケチャップ入れて少し炒めてからご飯を投入!←コレでいきましょう。


院長ブログの生徒さんのチキンライスの手順は勝手ながらこの方法で統一します。