院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「血糖調整能不全症候群。」

2008年03月05日 07時04分58秒 | ノンジャンル
昨日のお昼はイオンに用事があったので、フードコート内のミスドで済ませました。

ミスドったら美味しいくせに2個食べてもカロリーが500キロカロリー以内で

収まるんだから節制したい人のランチとしては優秀!

口の中を甘ったるくして午後の仕事に臨みました。


何時頃だったかな?

たぶん17時過ぎだと思うけど、少し身体に異変を感じたと思ったら、

みるみる具合が悪くなり、手が震え、目眩がして、目の焦点も合わなくなりました。


これは急激な低血糖だとすぐに判断し、慌てて奥さんに

おにぎりを買ってくるよう頼みました。

幸い患者さんもいなかったし、その後もバタバタと混むことがなかったので

マジで助かりました。

おにぎりを何とか口にした時は意識すら朦朧としてたので

新患なんてきたらそれこそ大変でした。

イヤー参ったね、危なかった。


ここまで急激な症状ではないにしろ、院長は過去にも何回か低血糖を起こしているだけに、

何らかの対策を講じる必要がありそうです。


まず、食事を菓子パンやお菓子で済ませること厳禁。

炭水化物を単糖類で摂るのは気をつけないといけません。


低血糖症は血糖を適正にコントール出来ないという意味では糖尿病と同じです。

症状がとても劇的なので、その点では糖尿よりはるかに厄介。

欧米型食習慣に慣れて、ドカンと上がった血糖値を下げるためにインスリンが

ドカンと出て、それがまたドカンと効くという繰り返しをしてきたんでしょう。

そんな状態の院長が、朝(トーストにケーキシロップ)昼(ミスド2個)と

単糖バリバリの炭水化物の食事で済ませたので、一気に血糖が上がり、

その反動でまた一気に血糖が下がったのでしょう。

あとで考えりゃ明白。

それにしてもオソロシイ・・

症状を感じてからものの10分かそこらで廃人状態です。


現代人の4割がかかっているともいわれる低血糖症、発症させないためには

低血糖になることが出来ないくらいの食事を毎回取るか、長い時間かけて体を戻すか。


ダイエットを通じて自分の体の状態がわかってしまった今、

覚悟のいる選択を迫られているようです。