院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「忘れかけた不快。」

2008年11月18日 06時43分01秒 | ノンジャンル
朝ドラ「だんだん」で。

サニーミュージックの石橋が鼻についてかないません。

この登場人物のなにがそんなに気に食わないんだろうか?

と自問していたのですが「なんかキモい」とかいう表現しか出てこない。


違うんだよ~、「なんかキモイ」じゃないくって、もっとこう、何だろう・・

ってモヤモヤしてたんです。


わかりました。

最近ではその言葉さえ使うことを忘れていましたが、「キザ」なんです。


キザ(気障):服装や態度、言動などが気取っていていやみであること(さま)。


「なんだい、ありゃ。キザなヤローだねぇ。え」

っていうあれです。

誰も見てねーよって時でも、顔には常に力入ってるみたいな。

みやこをどりを見てるときも目が笑ってなかったりとか。

相手が自分が何とも思ってない垢抜けない娘だからこそ思わせぶりなことを

平気で言えちゃったりとか。


「キザ」が服着て歩いてるみたいなやつですが、それにまんまとやられちゃってる

双子姉妹がまたイヤです。


その他もろもろひっくるめて奥さんは「だんだん」から離脱しました。