清運寺だより

ようこそいらっしゃいました。甲府市にある日蓮宗寺院の住職のブログです。日々の出来事、感想、行事などをご紹介します。

春の風物詩、つくしとすみれ

2009-04-10 13:26:59 | Weblog

昔はよく春になると見かけたものですが、最近はお目にかかることのないつくし。

つつじヶ埼霊園で見つけました。

つくしは可愛いのですが、これがスギナになると厄介です。

地下茎をはりめぐらせて容易なことでは取り除くことのできない強力な雑草となってしまいます。

そのせいでしょうか、除草されて数が少なくなっているようです。

めだかと同じように絶滅危惧種になってしまうのでしょうか。

 場所は変わって清運寺の境内、春の花の代表すみれも、続々咲いてきました。

春の小川はありませんが、春気分満喫です。

日記@BlogRanking にほんブログ村 地域生活ブログ 山梨情報へ にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ ブログランキング・にほんブログ村へ →ランキングに参加しています。一日一クリックのご協力をお願いします。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 三味線のおさらい会 | トップ | 春の花も咲き急いでいます。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事