
<猫の手も借りたいのに、無視して去っていくミミオくんです。>
8月中に耕しておいた畑に、ようやく、秋冬野菜の種まきを始めました。
今日種をまいたのは、聖護院ダイコン、サラダ菜、ミニキャロット、白菜、ネギです。
プランターには菜ばなをまきました。
それから、ニンジンの間引きもおこないました。
本当は8月中にまきたかったのですが、雨のため、遅れてしまっていたのです。
さらに、まだ、耕していなかった所を耕して、種をまく準備をしました。
実を言うと、昨晩、福田総理の突然の辞任劇を見ながら、ついジョーバ(運動器具です。)で運動しすぎて、朝起きたら腰痛が・・・・。
普段、使っていない筋肉を使いすぎたのでしょう。
日頃の運動不足がたたったようです。
午前中は腰痛のため、畑仕事はできず、午後になって腰痛がおさまってから始めたものですから、予定していた作業の半分くらいしかできませんでした。
この続きは、また後日行うことにしましょう。
福田首相、無責任と国民の楽しみを奪うなと言いたいですね。
気に入らなければ、投げ出すなんて。初めから政治家や総理にならないで欲しい。
事実は小説より奇なり。
毎日何が起こるかわかりませんね。
あまりにもろく、無責任な人間が多すぎるような気がします。
こんな時、石橋湛山のような政治家が現れてくれたら、日本はもっといい方向に変わっていくのではと思ってしまいます。
今の政治家は尊敬出来ない方々で、しょうがありません。よく、庶民の目線で行動する方に投票しましょう。