今日、消費税8%への増税が開始されました。
大手新聞はいずれも、「増税当然」「やむなし」という報道でしたがそうでしょうか?
今日は、以下のようなことを街頭から訴えました。
1国民生活破壊
増税規模は空前の8兆円、年金・社保料引上げなど合わせた負担増は10兆円
年収3百万円の世帯でも負担増は57529円、5百万円では78869円にもなります。
そうでなくとも、前回97年の増税後の17年間で国民生活は最悪の状態です。
非正規雇用労働者は、当時の4人に1人が3人に1人に増加。
年収200万円未満の「ワーキングプア」は、1.34倍で1090万人。
貯蓄なし世帯が10人に1人から3人に1人へ。
平均賃金は446万円が377万円へ約70万円の減少。
増税と同時に、社会保障の負担増・給付減計画は総額3兆5450億円
70~74歳患者負担1割を2割へ。
入院給食は原則自己負担化
一定の所得のある高齢者の介護保険利用者負担が1割から2割へ
施設の食費・居住費は補助の縮小
年金は、特例水準解消、マクロ経済スライドで2兆5千億円の削減
2経済・財政の破壊
総務省家計調査では、勤労世帯2月実収入は実質1・3%減少、消費支出2・5%減少で前月比1・5%減少
信金中金調査では39・5%の中小企業が売上減少を懸念、増税分を販売価格に転嫁できるのは3社に1社
共同通信調査では「支出控えよう」という国民が65・7%
97年の増税は、法人税減税と不況で、年税収が総額90兆円から14兆円も減少する結果となりました。
「5・4兆円の経済対策」なるものも、大企業が潤い、中小企業と国民には負担増をもたらすものばかり。
低所得者や子育世代への「1万円給付金」もたった1回限りです。
こういう対策を「焼け石に水」と言う訳です。
いや、「経済対策」を逆手にとった、「火事場泥棒」か?
3むだ遣いの拡大
「三大都市圏環状道路等の効率的な物流ネットワーク整備」は10%増の1681億円
「国際コンテナ戦略港湾の機能強化」も11%増で446億円などなど、
自民党は、「10年間で200兆円の公共事業!」などといきり立っています。
今年度防衛関係費は2.8%増の4兆8848億円ですが、
14年度から5年間の中期防衛力整備計画で24兆6700億円もの大盤振る舞いが予定されています。
以上のような害悪は、今回で終わりではありません。黙っていると、この先はもっと大変です。
経団連は、さらなる法人税引下げを「速やかに検討すべき」とする文書を内閣に提出し、
「法人税をもっと下げろ、そのために消費税をもっと上げろ」という意図を露わにしています。
97年比で雇用者報酬が30兆円ものマイナスとなっているのに対し、
大企業の経常利益は1.7倍26兆円
内部留保は1.94倍の272兆円にも膨らんでいます。
税金は、こっから取らなきゃおかしいでしょう!
「いっぱい持っている人からいっぱい取る」のが税金です。
そうでなければ税金の意味がありません。
政治は国民のためにある、そういう当たり前の政治を実現するたたかいを、今日から新たな決意で始める所存です。
← 「ブログ村鶴岡」へクリックお願いします。
関とおるのフェイスブックはこちら。お気軽に友達リクエストお願いします。
https://www.facebook.com/sekidesu?ref=tn_tnmn
コメントでもメールでも、ご感想お待ちしています。
メアドは sekidesu@wcm.ne.jp