このところ寒の戻りのような肌寒い日が続き、雨模様!!
いつもの沼通いもできず、またまた在庫からの掲載です。
先日のコアジサシのダイビングでは、上手く魚が捕れなかった写真ばかりだったので、5月13日再びチャレンジ!!
この日も現地に着いたのは午前8時ころ。数人の鳥撮りさんが・・・・・・・・・同じようにダイビング狙い???
この日は、照準器も用意して万全の体制です。
もちろん今回も手持ち撮影ですが、持ち込んだ照準器はホットシューの上に取り付けるタイプだったので、コアジサシを追うのに一苦労です。
それでも、やっぱり、照準器を使わないの時と比べてワンテンポ早く捉えられたようです。
まずは飛び込んだ瞬間から・・・・・・どちらも連続写真です。
(実は、飛び込む直前の写真も狙っていたのですが、やはりピントが後ろに持って行かれて失敗の連続でした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/0d4b740a5ae487755ae0bf9f07c0f647.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/224b01bb5eff22d2983fb32b0d54ea1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/6205c51cf62a76aec49a6aa1ba199b28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b6/c6aaeccf52d1b2c7f0477ba7ab1251bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/a2f7b28c4676fc0098f794b577710d2f.jpg)
どちらも、上手く魚を捕れたようですね。やはり魚を咥えていた方が絵になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/380946a8049e9b90d2cdef3697ff3d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/5a7578e3f393b57b3ed9e836178a88ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/366411f852dbf1ba412a9672d24008ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/c790a23555f96f86ab1971cbf6a04276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/d756fb240ef4206495dfa98b05e50263.jpg)
この日は、比較的よく飛び込んでくれたので、短時間で効率の良い日でした。
いつもの沼通いもできず、またまた在庫からの掲載です。
先日のコアジサシのダイビングでは、上手く魚が捕れなかった写真ばかりだったので、5月13日再びチャレンジ!!
この日も現地に着いたのは午前8時ころ。数人の鳥撮りさんが・・・・・・・・・同じようにダイビング狙い???
この日は、照準器も用意して万全の体制です。
もちろん今回も手持ち撮影ですが、持ち込んだ照準器はホットシューの上に取り付けるタイプだったので、コアジサシを追うのに一苦労です。
それでも、やっぱり、照準器を使わないの時と比べてワンテンポ早く捉えられたようです。
まずは飛び込んだ瞬間から・・・・・・どちらも連続写真です。
(実は、飛び込む直前の写真も狙っていたのですが、やはりピントが後ろに持って行かれて失敗の連続でした)
ドボン!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/2f/0d4b740a5ae487755ae0bf9f07c0f647.jpg)
万歳のスタイルで・・・・(頭は右??)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/224b01bb5eff22d2983fb32b0d54ea1f.jpg)
ヨイショ!!魚は??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/7f/6205c51cf62a76aec49a6aa1ba199b28.jpg)
見事にゲット!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b6/c6aaeccf52d1b2c7f0477ba7ab1251bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/27/a2f7b28c4676fc0098f794b577710d2f.jpg)
どちらも、上手く魚を捕れたようですね。やはり魚を咥えていた方が絵になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/61/380946a8049e9b90d2cdef3697ff3d9c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/76/5a7578e3f393b57b3ed9e836178a88ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/41/366411f852dbf1ba412a9672d24008ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2f/c790a23555f96f86ab1971cbf6a04276.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/60/d756fb240ef4206495dfa98b05e50263.jpg)
この日は、比較的よく飛び込んでくれたので、短時間で効率の良い日でした。