7月の連休に息子が帰省した折に、学芸大学にあるベトナム料理店 スタンドバインミー (Stand Binh Mi) にお昼を食べに行きました。
前回は、ちょうど自粛中で、テイクアウトのみの営業でした。その時はフォーのテイクアウトをお休みしていて、バインミーとカレーをいただいたので、今回はフォーを食べに行こうということになりました。
ミントグリーンの外観がノスタルジックな、カウンターだけの小さなお店ですが、人気があって、この日も私たちの前に何組か並んでいました。
待っている間、メニューを見ながら何にしようかじっくり迷うのも楽しい。
梅雨時で蒸し暑かったこの日、まずは冷たい飲み物でのどを潤しました。私は愛媛産無農薬のライム100%を使ったライムソーダ、息子はベトナムで人気という「333」というビールをいただきました。
私はお店のおすすめの「”生”米麺シチューフォー」にしました。器はベトナムで買い付けたものだそうで、箸が挿せるよう小さな穴があいています。
表面をグリルした国産牛ほほ肉と10種のスパイスと有機トマト、自然派赤ワインをオーブンで煮込んだシチューと、10時間かけて作った鶏ガラスープをブレンドした中に、半透明の細い米麺がかくれています。
大きな食べ応えのある牛肉ですが、ほろほろと柔らかくお箸でくずれるほど。トマトの酸味も主張しすぎず、全体がひとつにまとまっていて味わい深い。まちがいなくアジア風ではあるのだけれど、無国籍な魅力の感じられるフォーでした。
手作りのスイートチリ、ナンプラー、いりごまを、お好みでかけていただきます。
こちらは甘辛和え細米麺「ボブン」。そうめんのように細い米麺の上に、甘辛く煮込んだ牛肉がのっていて、まぜまぜしながらいただきます。
魚介ベースまぜ”生”米麺。鴨肉のコンフィを、太麺とまぜながらいただきます。
それにしても、米麺にも太い麺、細い麺、極細の麺といろいろあるのですね。本場のお味の再現ではなく、さらなるおいしさを追求したというフレンチ・ベトナム料理は、どれも繊細で洗練されたお味でした。
前の時もお洒落なお店だなぁと思いましたが、すっかりお気に入りですね♪
ワインを使って牛肉ヶホロホロのシチューって、なんてゴージャスなのでしょう!?
箸をお皿に挿すというのも、何とも楽しい演出デス。
いつか行ってみたいです~~
前の時のことも覚えてくださっていて、ありがとうございます。
こちらは若い女性のフレンチのシェフがやっているお店ですが
おいしいのはもちろん、発想やセンスがあって
すっかりファンになってしまいました。
すべて安心な材料で作られているというのもうれしいです。
いつか機会がありましたら☆
暑い日が続いていますね。
そちらは沖縄以上に暑いことでしょう。
暑い時にアジアのお料理が食べたくなります。
ベトナム料理の中ではフォーが特に好きなので、こちらのお店行ってみたいなぁ。
米の麺の種類が色々あって面白そうですし、写真入りのメニューで分かりやすいですね!
ホロホロの牛ほほ肉と一緒に米麺を味わってみたいです。おいしそう。
器や調味料入れが素敵。
ベトナムで買い付けているって本場の人が使っているものですもんね。
よりベトナムのお料理が楽しめますね。
こちらは毎日35℃越えの暑さです。><
沖縄より暑い??なんてびっくりですね。
暑い時には暑い国のお料理が食べたくなりますね。
私がいただいたフォーは、オリジナリティもあっておいしかったです。
写真を見ると、どれもいただいてみたくなりました。
器もお料理にあって、すてきでした☆
このお店のちょっと前にテイクアウトの記事もよく覚えてます。
今回はお店に入れて良かったですね~。やっぱり出来立てをお店で楽しみたいですよね。
ベトナム料理はナンプラーと香草さえ苦手でなければ、クセもないし爽やかに食べられて、夏にはピッタリですね。辛くないし。
早く気楽に皆で外食出来る日がくると良いな~~。
テイクアウトの時の記事も覚えてくださってるとのこと
ありがとうございます☆
こちらのお店、すっかり気に入ってしまいました。
本場の...というよりはおいしさを追求したベトナム料理になっていて
材料にもこだわっているようです。
パクチーが苦手な人はミントだけにすることもできるようですよ。
少人数はともかく、みんなで食事をするのはまだ憚られる感じですね。
早くもとの生活にもどるといいですね。